ハリー・ポッターと炎のゴブレット

Harry Potter and the Goblet of Fire

2005年11月26日 丸の内ピカデリー、渋谷東急ほか全国超拡大ロードショー
キャスト来日記者会見 2005年11月18日
キャスト来日レッドカーペット 2005年11月19日

ジャパン・プレミア2005年11月11日  

前売券2005年5月28日発売販売映画館情報「炎のゴブレット」DVDとビデオ
ファンタジー・アドベンチャー/アメリカ/156分54秒
配給:ワーナー・ブラザーズ



【ハリポタ映画 作品情報】
1.『賢者の石』 | 2.『秘密の部屋』 | 3.『アズカバンの囚人』 | 4.『炎のゴブレット』 | 5.『不死鳥の騎士団』 | 6.『謎のプリンス』 | 7.『死の秘宝 PART1』 | 8.『死の秘宝 PART2』   「賢者の石」DVD/ブルーレイ情報 




14歳になったハリーは、初めてクィディッチ・ワールドカップを観戦。しかし決勝戦のあと華やかなスタジアムの上空に浮かび上がったのは、不吉な“闇の印”。それは魔法界を揺るがす大事件の始まりを意味していた。

そんな中、ハリーにとって4回目の学年がスタート。ダンブルドア校長は、伝説の「三大魔法学校対抗試合」を100年ぶりにホグワーツで復活させることを宣言する。

競技に参加することができるのは、屈強な魔法使いが集うダームストラング校と美しくも勇敢なお嬢様軍団ボーバトン校、そしてホグワーツ魔法魔術学校それぞれを代表する17歳以上の生徒各1名ずつ。選手を選ぶ“炎のゴブレット”は、ホグワーツの代表にセドリックと、何故かハリーを指名する。

まだ17歳に満たないハリーは選手に立候補すらしていなかったのだが…!? 
謎が解けないまま、対抗試合がスタート!! ハリーたちは、知恵と勇気、そして友情を武器に体験したことのない試練に立ち向かっていく。
時を同じくして「クリスマスの舞踏会のパートナーを選ぶ」という難関にも挑むことになったハリーとロンは、それぞれチョウ・チャンとハーマイオニーを気にかけていたが…

そして第三の課題の中でヴォルデモートが仕掛けた巧妙な罠が、ハリーを絶体絶命の危機に陥れる次々に明かされるヴォルデモートの正体。そしてついに痛ましい犠牲者が!






監督は「狂っちゃいないぜ」「フォーウェディング」のマイク・ニューウェル!
社会現象とまで言われるほどの成功をおさめたハリー・ポッター・シリーズ第4弾。 監督はシリーズ初のイギリス人監督となるマイク・ニューウェル。主人公ハリーの命がけの闘いを、特撮映像満載で描き出す。

ハリーの初恋の女性、ついに登場!
ハリーが思いを寄せるレイブンクローのシーカー、チョウ・チャンを演じるのは、5000人の候補者の中から選ばれたケイティ・ルング(ケイティー・ラング)。スコットランド出身の中国系の可愛い16歳の女の子だ。このチョウ・チャンをめぐり、ハリーと恋のライバル関係になるハッフルパフのセドリック・ディゴリー役は、ミラ・ナイール監督「Vanity Fair」に主演したロバート・パティンソン。真面目でハンサム、成績優秀と三拍子揃った彼は、ハリーにとって手ごわい相手となりそうだ。






  • 元パルプのジャーヴィス・コッカーが「妖女シスターズ」に
    元パルプのフロントマン、ジャーヴィス・コッカーが、魔法界の人気バンド「妖女シスターズ」のメンバーとしてカメオ出演!もちろん音楽も提供している。

    ほかに持バンドのメンバーに、「レディオヘッド」からドラマーのフィル・セルウェイとギターのジョニー・グリンウッド、「パルプ」からベースのスティーブ・マッケイ、「ジ・オール・シーイング・アイ」からリズム・ギターのジェイソン・バックル、「ADD N to X」からキーボードとバグパイプ担当のスティーブン・クレイドンが参加。
    「マジックワーク」や「ドゥ・ザ・ヒッポグリフ」などのオリジナルソングを披露している

    ※その他のニュースは、炎のゴブレット情報1炎のゴブレット情報2炎のゴブレット情報3でどうぞ!

  • 前売券発売日決定!先着特典はトートバッグ
    前売券は5月28日に発売決定!先着特典はトートバッグ。映画館情報




  • プレミアと先行上映スケジュール(2005年)
    11月06日 17:00St.(日本時間7日02:00) 英ロンドン・プレミア (於:オデオン・レスター・スクエア)
    11月12日 米ニューヨークプレミア (場所 ジーグフェルド シアター
    11月11日 ジャパン・プレミア (情報
    11月19日 レッドカーペット(キャスト来日)|日本先行上映

  • 興行成績
    ★国内興収 110億円、900万人動員、820スクリーン DVD・BD

    ★全世界興行収入 8億9690万ドル  

  • 原作
    ハリー・ポッターと炎のゴブレット (日本語)
    Harry Potter and the Goblet of Fire(洋書)

     
  • DVD・ブルーレイ 情報
    ハリー・ポッターと炎のゴブレット

  • 映画レビュー 
    Metacritic:批評家平均81点(100点満点) / ユーザー平均7.8点(10点満点)
    IMDb:7.6点(10点満点)
    Rotten Tomatos:87%
    監督:マイク・ニューウェル
    製作:デイビッド・バロン、クリス・コロンバス、マーク・ラドクリフ、デイビッド・ヘイマン、ピーター・マクドナルド、Tanya Seghatchian
    脚本:スティーブ・クローブス(J.K.ローリングの原作を脚本化)
    音楽:パトリック・ドイル
    美術:スチュアート・クレイグ

 IMDb
    ハリー・ポッターダニエル・ラドクリフ
    ロン・ウィーズリールパート・グリント
    ハーマイオニー・グレンジャーエマ・ワトソン

    アルバス・ダンブルドア:マイケル・ガンボン
    ミネルバ・マクゴナガル:マギー・スミス
    セブルス・スネイプ:アラン・リックマン
    ルビウス・ハグリッドロビー・コルトレーン
    フリットウィック先生:ウォーウィック・デイビス 
    マダム・マクシーム:フランシス・ド・ラ・トゥール  (代役:イアン・ホワイト)
    マッド-アイ・ムーディブレンダン・グリーソン
    イゴール・カルカロフ:Predrag Bjelac
    シリウス・ブラック:ゲーリー・オールドマン
    ヴォルデモートレイフ・ファインズ
    ルシウス・マルフォイ:ジェイソン・アイザックス
    ピーター・ペティグリュー:ティモシー・スポール

    アーサー・ウィーズリー:マーク・ウィリアムズ
    フレッド&ジョージ・ウィーズリージェームズ&オリバー・フェルプス
    ジニー・ウィーズリー:ボニー・ライト

    ドラコ・マルフォイ:トム・フェルトン
    ネビル・ロングボトム:マシュー・ルイス
    ビクトール・クラム:スタニスラフ・イアネフスキー Stanislav Ianevski
    嘆きのマートル:シャーリー・ヘンダースン
    チョウ・チャン:ケイティー・ラング (ケイティ・レオン) Katie Leung
    シェーマス・フィネガン:デヴォン・マーレイ
    グレゴリー・ゴイル:ジョシュア・ハードマン
    ビンセント・クラッブ:ジェイミー・ウェイレット
    ディーン・トーマス:アルフィー・イーノック Alfie Enoch
    セドリック・ディゴリーロバート・パティンソン Robert Pattinson
    パーバティ・パチル:Shefali Chowdhury
    パドマ・パチル:Afshan Azad
    アンジェリーナ・ジョンソンTiana Benjamin 
    アーニー・マクミランLouis Doyle 
    ロジャー・デイビーズHenry Lloyd-Hughesヘンリー・ロイド-ヒュー 写真
    ハンナ・アボットCharlotte Skeoch 
    パンジー・パーキンソン:ダニエル・クロックフォード?
    フラー・デラクールクレマンス・ポエジー Clemence Poesy
    ガブリエル・デラクール:アンジェリカ・マンディ

    コーネリウス・ファッジ:ロバート・ハーディ
    バーテミウス・クラウチ氏(父):ロジャー・ロイド=パック Roger Lloyd-Pack
    バーテミウス・クラウチ(息子):デビッド・テナント David Tennant
    エイモス・ディゴリー:ジェフ・ラウル Jeff Rawle
    オリバンダー老人:ジョン・ハート
    リータ・スキーターミランダ・リチャードソン
    カメラマンのボゾRobert Wilfort  
    ナイジェル(1年生)William Melling  
    カルカロフの助手Tolga Safer 
    IMDb  

  

【映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』日本語予告編】




 劇場予告編 (9/15/2005公開)  2:21
 インターナショナル予告編2 (インターナショナル・トレイラー2) (9/17/2005公開)
 TVスポット2 (10/7/2005年直リンク公開)
 TVスポット3 (10/22/2005年直リンク公開) 



ツイッターをフォロー YouTube

サイト内検索

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索

 

 

アマゾン商品
※価格・割引率は2025年2月20日0時時点のもの

★ハリポタ・ファンタビ原作・関連本ストア★UPDATE!


東京公演の予習・復習に チケット予約  あらすじ

¥990
ハリー・ポッターと呪いの子 舞台脚本 東京版 文庫



15%オフ ¥530
ジェリーベリー ハリーポッター バーティボッツ百味ビーンズ



¥580
バタービール ジェリービーンズ 28g (単品)



¥1,404
ハーシー ハリーポッター スナックサイズ ミルクチョコバー



公式 魔法のカエルチョコレートキット ¥3,960 詳細


作者によるハリポタ書き下ろし♪】 内容

From the Wizarding Archive : Curated Writing from the World of Harry Potter (英語版キンドル)



俺だけレベルアップな件 19 Kindle版



【Amazon限定】ハリポタ 8-Film ブルーレイセット8枚組  映像特典  関連情報


最新ニュース
  • ポッターマニア最新ニュースUPDATE!
  • ハリポタ・ファンタビ2025年発売グッズUPDATE! セール品UPDATE!
  • X(旧Twitter)フォロー&リポストキャンペーン!NEW!

  • 新着ニュース
  • 英スタジオツアーロンドンで、特別企画「三校対抗試合」5月開催NEW!
  • BAFTA『教皇選挙』と『ブルータリスト』が最多4冠NEW!
  • ハリポタ「スタジオツアー」、上海に2027年開業へNEW!
  • ドラマ版「ハリポタ」、ジョン・リスゴーがダンブルドア役として最終交渉中NEW!
  • 【ガシャポンオンライン】ブリスターチャームコレクション登場NEW!
  • 「ハリー・ポッター公式 魔法のカエルチョコレートキット」発売NEW!
  • 【セガプライズ】ハリー・ポッタープラチナムザッカ組分け帽子、3月登場NEW!
  • USJ「ドラえもん4Dアドベンチャー」登場!「ウィキッド・セレブレーション」3月開催NEW!
  • 北村匠海がUSJ新ブランドアンバサダーにNEW!
  • 【グッズ】「キャラジャン ウォンテッド 」3月発売NEW!
  • ハリポタカフェ、「ハニーデュークス」メニューが2/12より登場NEW!
  • 3月からバタービールシーズン到来!ポッキー、ネイルなど「バタービール」商品が世界中で発売!NEW!
  • 【ガチャ】「ハニーデュークス」ファッションリングコレクション発売NEW!
  • ハリポタカフェに「ハニーデュークス」メニュー登場NEW!
  • PC版『ホグワーツ・レガシー』無料アプデで公式MOD登場!猫に乗って空も飛べる!NEW!
  • 米アカデミー賞、ハリポタ俳優が候補に!全ノミネートNEW!
  • USJ『ユニバーサル・クールジャパン』開幕!NEW! コナングッズ・フードNEW!
  • 焼き菓子コンテスト「ウィザーズ・オブ・ベイキング」シーズン2制作決定NEW!
  • 映画『ふたりで終わらせる』など予告編追加NEW!
  • 名探偵コナンとハリポタが「メガネ男子コラボ」を発表!ファンアートキャンペーン開催中NEW!
  • スタジオツアー東京「マジカル・ホグワーツ・コレクション」登場NEW!
  • ドラマ版ハリポタ、配信は2027年に延期?NEW!
  • キリアン・マーフィーが新ヴォルデモート?ドラマ版「ハリポタ」キャストの噂!NEW!
  • 【東京コミコンレポ】NEW!
  • 『ハリポタ全7巻25周年記念特装版』発売&写真NEW!
  • 「ハリポタ・ファンタビ本のストア」(原作・関連本のほぼ全リスト)更新NEW!
  • スタジオツアー東京、「グリフィンドールの剣」を回収NEW!
  • 「ハリポタ・ファンタビ」全料理レシピ本まとめNEW!
  • ローリングさんのハリポタ書き下ろしをまとめた電子書籍発売!内容紹介NEW!
  • ゲーム「クィディッチ・チャンピオンズ」まとめNEW!
  • 祝「ハリー・ポッター」ドラマシリーズ、2026年配信へNEW!
  • 【祝】ハリポタドラマ化 正式発表!NEW!

  • 【呪いの子】
  • 公演概要・チケット購入
  • 劇場内グッズ・フード&フォトスポット、舞台レビュー、周辺ハリポタ地図NEW!
  • 「マホウドコロ」赤坂店 販売グッズNEW!
  • 「ハリポタカフェ」実食レポートNEW!
  • 「呪いの子」S席チケット+JAL往復航空券+宿泊のお得セット発売中NEW!
  • 舞台『呪いの子』3年目新キャスト発表NEW!
  • 【本】『ハリー・ポッターと呪いの子』舞台脚本 東京版 発売中NEW!
  • 舞台脚本、3タイプで発売中NEW!
  • 公式舞台裏本も発売NEW!
  • 「呪いの子」ロンドン観劇レポ1  観劇レポ2
  • 舞台と脚本書籍、これだけは知っておきたいNEW!

  • 【USJハリポタエリア10周年記念イベント】

  • 【USJ】
  • USJ『イースター』イベント3/7より開催NEW!
  • JAL「ドンキーコング」特別塗装機就航!ハリポタもNEW!
  • USJ「ドンキーコング・カントリー」グランドオープンNEW! エリア詳細| 前夜祭攻略ガイド
  • USJ『名探偵コナン 4-D ライブ・ショー』オープンNEW!
  • スーパー・ニンテンドー・ワールド徹底解剖NEW!
    グッズNEW!

  • 【ホグワーツ・レガシー】
  • 内容・攻略など徹底解剖UPDATE!
  • コンセプトアート本発売NEW!
  • 【グッズ】
  • 『呪いの子』東京版&『ファンタビ』脚本の文庫版、『魔法界名所大図鑑』並製版、『死の秘宝』ペガサス文庫発売NEW!
  • 「ハリー・ポッター 魔法の呪文集:」発売NEW!
  • 『ホグワーツのクリスマス』日本語版発売NEW!
  • 【ハリポタ公式】「あみぐるみ本」発売&関連「あみぐるみ(かぎ針編み)本」紹介!NEW!
  • 公式本『ハリー・ポッター 魔法のアフタヌーンティー』発売!NEW!
  • 「アンブリッジの猫皿セット」発売中NEW!
  • 【モレスキン】ハリー・ポッター限定版 秋冬 コレクションNEW!
  • 「ハリー・ポッター3年連用ダイアリー」発売中NEW!
  • ホグワーツ4寮デザイン『死の秘宝』特別コンテンツ紹介!
  • ロンドン公式グッズ店「9と4分の3番線紹介

  • 【スタジオツアー東京 アーカイブ】
  • 1周年イベントに小野賢章、山本美月登壇
  • レッドカーペットにトム・フェルトン、イヴァナ、マシュー&宮野真守登場 高画質写真
  • オープニング・セレモニーにトム&小野賢章
  • 【西武鉄道】池袋&豊島園駅がハリポタ駅に!見どころ・撮影ポイント21ヶ所紹介NEW!

  • 【ファンタビ『ダンブルドアの秘密』】
  • 概要・ストーリー・キャスト・解説UPDATE!
  • エディ・レッドメイン来日NEW! 高画質写真
  • ブルーレイ&DVDセル・レンタル中!NEW!
  • 声優イベントに宮野真守、森川智之、井上和彦登壇NEW!
  • ファンフェスタに芦田愛菜&小関裕太登場NEW!
  • 動画  高画質写真UPDATE!
  • 映画オリジナル脚本版 中身紹介

  • ハリポタ同窓会「リターン・トゥ・ホグワーツ」
  • 内容UPDATE!
  • ブルーレイ&DVD発売中!
  • 【ファンタビ2キャスト来日イベント動画・写真】 初日舞台挨拶、鏡開きで大ヒット祈願 | スペシャルファンナイト」レポート | レッドカーペットイベント開催 |  高画質写真NEW!
  • 【ファンタビ1作目特集】大雨のレッドカーペット | スペシャル・ファン・ナイト開催 | キャストが初日舞台挨拶で鏡開き| 映画情報
  • 【独占取材 マルフォイ親子W来日】
    来日サイン会でファンに大サービストム・フェルトン&ジェイソン・アイザックス来日高画質画像
  • USJ「ハリポタ」エリア内でしか買えないおススメグッズ
  • 【人気記事】ハニーデュークス人気お菓子ランキングリニューアルした「ハニーデュークス」レポフェイスペイント
  • 【人気記事】トム・フェルトン2015来日インタビュー「日本のファンは特別さ」高画質写真
  • 【人気記事】USJ「フォービドゥン・ジャーニー」世界初3D化!セレモニーにSMAP、トム・フェルトン出席| 高画質画像ハイライト動画
  • 人気【USJハリポタ徹底解剖】 >「ハニーデュークス」お菓子ベスト25ビバリーヒルズ・ギフトUPDATE!「ユニバーサル・スタジオ・ストアUPDATE!ダービシュUPDATE!フィルチUPDATE!グラドラグスホグワーツ城オリバンダーUPDATE!ハニーデュークスUPDATE! | ヒッポグリフ  グッズ・アトラクション高画質画像
  • 【USJハリポタくわしい情報♪】
    ★初めてでも迷わない!入場方法&整理券の取り方!
    ★USJハリポタに行く前に知っておきたい7つのこと
    ★夜景おすすめの撮影スポット
    ★並ばずに入る
    ★事前予約なし!入場券だけでスムーズに楽しむ
  • 【USJハリポタエリア高画質写真】UPDATE!
    ホグワーツ特急ハニーデュークスフィルチふくろう便オリバンダーヒッポグリフ
  • 【人気記事】USJハリポタついにグランドオープン!セレモニーレポ!前夜祭&初日画像
  • 【人気記事】USJ「ハリー・ポッター」前夜祭にイヴァナ・リンチ、トム・フェルトン、SMAP出席!
  • 【人気記事】エマ・ワトソンチャリティ写真集
  • 【人気記事】米オーランド「ダイアゴン横丁」まとめ
  • ワーナー・スタジオ見学ツアー、詳しいアトラクション・行き方・チケット購入方法など写真
  • 『ハリー・ポッター』ブルーレイ&DVD絶賛発売中!映画情報写真
  • 7巻のハンドブック、『ハリー・ポッター大事典1巻から7巻を読むために』絶賛発売中!




  • Copyright© 2001-2025 Pottermania All Rights Reserved.
    Reproduction in whole or in part without permission is prohibited.
    当サイトの記事・情報・投票・画像を含むすべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
    転載をご希望の方は事前にメールでご連絡ください。