ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団

Harry Potter and the Order of the Phoenix

2007年6月28日東京六本木ヒルズ ワールドプレミア 写真 
6月29日ダニエル・ラドクリフ記者会見 写真
7月20日フェルプス双子来日舞台挨拶  写真
7月14日(土)・15日(日)・16日(祝)日本先行上映
7月20日からサロンパス ルーブル丸の内ほか全国にて拡大ロードショー


ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ブルーレイ1枚

不死鳥の騎士団4K ULTRA HD&ブルーレイセット

Prime Video ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 (吹替版)  字幕版

配給:ワーナー・ブラザーズ
ファンタジー・アドベンチャー/アメリカ/2時間18分
ストーリー解説キャスト写真動画ニュース関連商品・サイトその他プロダクションノート

【映画情報】
1.『賢者の石』 | 2.『秘密の部屋』 | 3.『アズカバンの囚人』 | 4.『炎のゴブレット』 | 5.『不死鳥の騎士団』 | 6.『謎のプリンス』 | 7.『死の秘宝 PART1』 | 8.『死の秘宝 PART2』

  プロダクション・ノート


15歳のハリーは、邪悪なヴォルデモートの復活を魔法界に知らせようと大奮闘。しかし魔法省の陰謀で、彼を信じてくれたのは、数人の支持者と反ヴォルデモート秘密同盟の「不死鳥の騎士団」のみ。さらにホグワーツには、魔法省のスパイが送り込まれてしまう。

活動を始めた「不死鳥の騎士団」は、果たして戦いに勝てるのか? ハリーの額の傷はますます激しく痛み、今までとは違う何かを告げる。夜な夜な夢にうなされるハリー。 長くて暗い廊下、鍵の掛かった扉。真実はその扉の向こうにあるのか? ハリーを待ち受けるヴォルデモートの陰謀とは? 衝撃の運命が、今初めて明かされる!




 作品情報(プロダクションノート)

監督は、英国テレビ界出身のデビッド・イェーツ!
シリーズ5作目監督に抜擢されたのは、長編映画初デビューとなるデビッド・イェーツ。BAFTAテレビ賞を受賞した「The Young Visiters」や「The Way We Live Now」など、英国人気テレビシリーズを監督した人物だ。またこれまで脚本を手がけてきたスティーブ・クローブスは、自身の監督作品「The Curious Incident of the Dog in the Night-Time」の撮影と重なったため今回は降板。代わりに「コンタクト」のマイケル・ゴールデンバーグが担当する。


新キャストも続々登場!
ハリーの強敵となる、新任の「闇の魔術に対する防衛術」教授ドローレス・アンブリッジに扮するのは、「ヴェラ・ドレイク」でアカデミー賞ノミネートされたイメルダ・スタウントン。「不死鳥の騎士団」のメンバーには、「アバウト・ア・ボーイ」のナタリア・ティナや「レイヤー・ケーキ」のジョージ・ハリスが登場する。 また、闇の陣営の死喰い人べラトリックス・レストレンジ役には、「チャーリーとチョコレート工場」ヘレナ・ボナム=カーターが決定した。


ルーナ・ラブグッド役は15,000人から選ばれたイバナ・リンチ

5巻で初登場し、ハリー・ポッターの支持者となるルーナ・ラブグッドを演じるのは、15,000人の中から選ばれた14歳の新人イバナ・リンチ(イバンナ・リンチ)。アイルランドのターモンフェキン出身の金髪の女の子だ。

原作に登場したときからルーナに親近感を覚えたというリンチは、撮影現場でみごとな演技を披露。プロデューサーのデイビッド・ヘイマンから「ルーナを演じられる子はたくさんいたけれど、ルーナになれるのはエバナ・リンチだけ」と絶賛された。
日本で”世界初”公開! ダニエル・ラドクリフ2度目の来日!
ワールドプレミアは6月28日、東京・六本木ヒルズで開催!
これに伴い、ハリー・ポッター役のダニエル・ラドクリフが4年半ぶりに2度目の来日した。 シリーズの過去4作品は、いずれもハリポタ生誕の地、英国のロンドンでワールドプレミアを行っており、英国以外での開催は初めて!

これまでのシリーズ全作品の全世界での興行収入は、合計で35億1,654万ドル(約4,169億2,100万円)を突破! 日本国内でも4作連続興収100億円超えを達成している。

今回の日本でのワールドプレミア開催は、日本マーケットの拡大を期待してのこと。ワーナー・ブラザース映画日本は、国内で前人未到の記録となる5作連続100億円超え、7作合計1,000億円超えというビッグな目標を掲げている。

 



「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」の見どころはココ!






■魔法省
旧ソビエトのプロパガンダポスターを連想させるファッジのポスターや、ロンドン最古の地下鉄をモデルにした魔法省の内部は圧巻!魔法省ロビーの広さは、奥行き60メートル、幅36メートル、高さ9メートルにも及ぶ!

■ピンクを着た悪魔
ホグワーツを監視するため、魔法省からやって来たアンブリッジは、ピンク色のスーツに身を包み一見やさしそうだが、中身は大違い。自分に従わない生徒に残酷な罰則を与える「ピンクを着た悪魔」。イメルダ・スタウントンが、アンブリッジ役で凄みのある演技を披露!

■ダンブルドア軍団
アンブリッジの「闇の魔術に対する防衛術」で防衛呪文を教えないことに業を煮やしたハーマイオニーは、自分たちで防衛術を自習する「ダンブルドア軍団」の結成を提案。ホグワ−ツの「必要の部屋」で防衛呪文を学ぶことに。ハリーの先生ぶりや、DAメンバーの創り出す守護霊、生徒同士の決闘は必見!

■スケールアップした生き物たち
ハグリッドの異父弟グロウプや、ブラック家の屋敷しもべ妖精クリーチャー、さらにはセストラルなど、個性的な生き物がスケールアップして登場!

■命をかけた魔法省の戦い
最大の見せ場は何と言っても魔法省での壮絶な戦い!イェーツ監督は振り付け氏のポール・ハリスに協力を依頼し、魔法の杖ならではの”殺陣”が出来上がった。 各キャラクターの個性に合った戦い方は必見!

■ハリーの心の動きに注目! キーワードは愛と友情!
冒頭では孤独感にさいなまれ、ホグワーツに戻っても孤立するハリー。しかし、ダンブルドア軍団のレッスンや魔法省の戦いを経験し、周囲の人からかけがえのない贈り物をもらっていたことに気づいていく。
ヘイマンは語る。「映画の最も大きなメッセージは”愛の力”。ハリーは周囲から愛されたから、人を愛することができる。ハリーにあってヴォルデモートにないものは、母親や友達から受けてきた愛情です」。


    日本語字幕付き予告編 (2007年5月7日公開) 




    TVスポット(CM)ロンの頭を叩くスネイプ


 




 IMDb ファンレター宛先
    【トリオ】
    ハリー・ポッター・・ダニエル・ラドクリフ
    ハーマイオニー・グレンジャー・・エマ・ワトソン
    ロン・ウィーズリー・・ルパート・グリント

    【ホグワーツ教師】
    ダンブルドア校長・・マイケル・ガンボン
    セブルス・スネイプ・・アラン・リックマン
    ドローレス・アンブリッジ・・イメルダ・スタウントン
    ルビウス・ハグリッド・・ロビー・コルトレーン
    マクゴナガル先生・・マギー・スミス
    フリットウィック先生・・ワーウィック・デイヴィス
    グラブリー-プランク先生:アップルブルック
    シビル・トレローニー・・エマ・トンプソン
    アーガス・フィルチ・・デイビット・ブラッドリー

    【ダンブルドア軍団】
    ルーナ・ラブグッド・・イバナ・リンチ(イバンナ・リンチ)
    チョウ・チャン・・ケイティー・ラング
    ザカリアス・スミス・・・ニック・シム(Nick Shim)
    パドマ・パチル・・・アフシャン・アザド(Afshan Azad)
    パーバティ・パチル・・・シェファーリ・チョウドリー(Shefali Chowdhury)
    シェーマス・フィネガン・・・デヴォン・マーレイ
    ディーン・トーマス・・アルフレッド・イーノック
    ネビル・ロングボトム・・マシュー・ルイス
    フレッド・ウィーズリー・・ジェームズ・フェルプス
    ジョージ・ウィーズリー・・オリバー・フェルプス
    ジニー・ウィーズリー・・ボニー・ライト
    ナイジェル・・ウィリアム・メリング(映画にのみ登場)

    【スリザリン生徒】
    ドラコ・マルフォイ・・トム・フェルトン
    グレゴリー・ゴイル・・ジョシュア・ハードマン
    ビンセント・クラッブ・・ジェイミー・ウェイレット

    【禁じられた森】
    マゴリアン(ケンタウルス)・・マイケル・ウィルドマン
    ケンタウルスのベイン・・ジェイソン・パイパー
    グロウプ(声)・・ トニー・モーズレー

    【不死鳥の騎士団】
    キングズリー・シャックルボルト・・ ジョージ・ハリス
    ニンファドーラ・トンクス・・ナタリア・テナ
    フィッグばあさん・・キャスリン・ハンター
    シリウス・ブラック・・ゲーリー・オールドマン
    リーマス・ルーピン・・デビッド・シューリス
    マッド-アイ・ムーディ・・ブレンダン・グリーソン
    モリー・ウィーズリー・・ジュリー・ウォルターズ
    アーサー・ウィーズリー・・マーク・ウィリアムズ
    アバーフォース・ダンブルドア・・ジム・マクマナス

    【闇の魔法使い】
    ヴォルデモート・・レイフ・ファインズ
    べラトリックス・レストレンジ・・ヘレナ・ボナム=カーター
    ルシウス・マルフォイ・・ジェイソン・アイザックス

    【魔法省】
    コーネリウス・ファッジ・・ロバート・ハーディ
    アメリア・スーザン・ボーンズ・・・シアン・トーマス(Sian Thomas
    ドーリッシュ・・・リチャード・リーフ(Richard Leaf
    パーシー・ウィーズリー・・クリス・ランキン
    マファルダ・ホップカーク・・ ジェシカ・スティーブンソン(声のみ)

    【マグル】
    バーノン叔父さん・・リチャード・グリフィス
    ペチュニア叔母さん・・フィオナ・ショウ
    ダドリー・ダーズリー・・ ハリー・メリング
    ピアーズ・ポルキス・・・ジェーソン・ボイド(Jason Boyd)
    マルコム・・・リチャード・マックリン(Richard Macklin)

    【親世代の若い頃】
    若い頃のジェームズ・ポッター・・・ロビー・ジャーヴィス
    若い頃のリリー・エバンズ・・・ スージー・シンナー
    若い頃のピーター・ペティグリュー・・・チャールズ・ヒューズ(Charles Hughes)
    若い頃のシリウス・ブラック・・・ジェームズ・ウォルターズ
    若い頃のルーピン・・・James Utechin
    若い頃のスネイプ・・・アレック・ホプキンス
<監督・スタッフ>
    製作:デイビッド・ヘイマン、デイビット・バロン
    監督:デビッド・イェーツ
    脚本:マイケル・ゴールデンバーグ
    撮影:スワヴォミール・イジャック
    美術:スチュアート・クレイグ
    音楽:ニコラス・フーパー





ツイッターをフォロー YouTube

サイト内検索

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索

 

 

アマゾン商品
価格は2025年4/6時点

★Amazon 新生活ストア

★Amazon今日の特価

★Amazon春ファッションBig Sale(4/13まで)NEW!

★ハリポタ・ファンタビ原作・関連本ストア★UPDATE!


東京公演の予習・復習に チケット予約  あらすじ

¥990
ハリー・ポッターと呪いの子 舞台脚本 東京版 文庫



¥2,195
キーリング ホグワーツからの手紙



¥2,616
ニコヌイキーホルダー スネイプ&ドラコ



¥2,200
ハリポタ:ベビー&キッズのための公式編み物パターン集[Kindle] 内容


作者によるハリポタ書き下ろし♪】 内容

From the Wizarding Archive : Curated Writing from the World of Harry Potter (英語版キンドル)



ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版



【Amazon限定】ハリポタ 8-Film ブルーレイセット8枚組  映像特典  関連情報


最新ニュース
  • ポッターマニア最新ニュースUPDATE!
  • ハリポタ・ファンタビ2025年発売グッズUPDATE! セール品UPDATE!
  • X(旧Twitter)フォロー&リポストキャンペーン!NEW!

  • 新着ニュース
  • 【動画】『ホグワーツ・レガシー』Switch2で発売決定!NEW!
  • 2025年ポッターマニア エイプリルフール企画(笑)NEW!
  • スタジオツアー東京「炎のゴブレット」のフード&アクティビティ公開NEW!
  • 舞台『呪いの子』カムバック&役替えキャスト発表NEW!
  • USJ『ワンピース・プレミア・サマー』今年の詳細NEW!
  • 「るかっぷ展」にハリポタ・ファンタビ登場NEW!
  • タリーズにバタービール風味のドリンク登場NEW!
  • ドラマ版ハリポタ、ハグリッド役はニック・フロストにNEW!
  • ホグワーツ&闇の魔術」に関するミニブックとピンズのセット4月発売NEW!
  • マホウドコロにホグワーツ4寮ボストンバッグ&ポーチ登場NEW!
  • USJが再び「SPYxFAMILY」とコラボNEW!
  • 『ウィザーズ・オブ・ベイキング公式ガイド本』発売中NEW!
  • 【プーマ×ハリポタ】コラボ第2弾のシューズ・アパレル日本でも発売!NEW!
  • ガチャ「ドビーいっぱいコレクション」発売中NEW!
  • USJ が「薬屋のひとりごと」とコラボ!NEW!
  • 「b.box」からハリポタデザインのアイテム登場NEW!
  • ドラマ版「ハリポタ」、マクゴナガル役はジャネット・マクティア、スネイプにパーパ・エッシードゥ契約間近!NEW!
  • 【アニメイト】ブラック家の家系図をモチーフにしたアイテム5月発売!NEW!
  • スタジオツアー東京に、春グッズ&バタービール新作スイーツ登場NEW!
  • 【マホウドコロ】バタービールをモチーフにしたアイテム発売NEW!
  • Hariboからハリー・ポッター グミ発売!NEW!
  • スタジオツアー東京でも「炎のゴブレット」特別企画4月から開催!NEW!
  • 「一番くじ ハリー・ポッター」6月登場NEW!
  • 『ハリポタ:ベビー&キッズのための公式編み物本』9月発売NEW!
  • 解説本「映画『ハリー・ポッター』魔法グッズ100選」発売&中身紹介NEW!
  • ドラマ版ハリポタ、ジョン・リスゴーのダンブルドア役が確定!NEW!
  • ゲーム『レゴ ハリー・ポッターコレクション』5/29発売決定NEW!
  • 英スタジオツアーロンドンで、特別企画「炎のゴブレット」5月開催NEW!
  • 「ハリー・ポッター公式 魔法のカエルチョコレートキット」発売NEW!
  • 【セガプライズ】ハリー・ポッタープラチナムザッカ組分け帽子発売中NEW!
  • 3月からバタービールシーズン到来!ポッキー、ネイルなど「バタービール」商品が世界中で発売!NEW!
  • 映画『ふたりで終わらせる』など予告編追加NEW!
  • 名探偵コナンとハリポタが「メガネ男子コラボ」を発表!ファンアートキャンペーン開催中NEW!
  • キリアン・マーフィーが新ヴォルデモート?ドラマ版「ハリポタ」キャストの噂!NEW!
  • 『ハリポタ全7巻25周年記念特装版』発売&写真NEW!
  • スタジオツアー東京、「グリフィンドールの剣」を回収NEW!
  • 「ハリポタ・ファンタビ」全料理レシピ本まとめNEW!
  • ローリングさんのハリポタ書き下ろしをまとめた電子書籍発売!内容紹介NEW!
  • ゲーム「クィディッチ・チャンピオンズ」まとめNEW!
  • 祝「ハリー・ポッター」ドラマシリーズ、2026年配信へNEW!
  • 【祝】ハリポタドラマ化 正式発表!NEW!

  • 【呪いの子】
  • 公演概要・チケット購入
  • 劇場内グッズ・フード&フォトスポット、舞台レビュー、周辺ハリポタ地図NEW!
  • 2025年7月からの新キャスト発表!市村正親がダンブルドア役にNEW!
  • 稲垣吾郎が2025年7月からハリー役に!NEW!
  • ハウスプライド2025開催決定!NEW!
  • 「マホウドコロ」赤坂店 販売グッズNEW!
  • 「ハリポタカフェ」実食レポートNEW!
  • 【本】『ハリー・ポッターと呪いの子』舞台脚本 東京版 発売中NEW!
  • 舞台脚本、3タイプで発売中NEW!
  • 公式舞台裏本も発売NEW!
  • 「呪いの子」ロンドン観劇レポ1  観劇レポ2
  • 舞台と脚本書籍、これだけは知っておきたいNEW!

  • 【USJハリポタエリア10周年記念イベント】

  • 【USJ】
  • USJ『ジュラシック・ワールド・ジャーニー』開幕NEW!
  • USJ「ドラえもん4Dアドベンチャー」登場!「ウィキッド・セレブレーション」開催NEW!
  • USJ『ユニバーサル・クールジャパン』開幕!NEW! コナングッズ・フードNEW!
  • USJ『イースター』イベント3/7より開催NEW!
  • USJ「ドンキーコング・カントリー」グランドオープンNEW! エリア詳細| 前夜祭攻略ガイド
  • スーパー・ニンテンドー・ワールド徹底解剖NEW!
    グッズNEW!

  • 【ホグワーツ・レガシー】
  • 内容・攻略など徹底解剖UPDATE!
  • コンセプトアート本発売NEW!
  • 【グッズ】
  • 『呪いの子』東京版&『ファンタビ』脚本の文庫版、『魔法界名所大図鑑』並製版、『死の秘宝』ペガサス文庫発売NEW!
  • 「ハリー・ポッター 魔法の呪文集:」発売NEW!
  • 『ホグワーツのクリスマス』日本語版発売NEW!
  • 【ハリポタ公式】「あみぐるみ本」発売&関連「あみぐるみ(かぎ針編み)本」紹介!NEW!
  • 公式本『ハリー・ポッター 魔法のアフタヌーンティー』発売!NEW!
  • 「アンブリッジの猫皿セット」発売中NEW!
  • 【モレスキン】ハリー・ポッター限定版 秋冬 コレクションNEW!
  • 「ハリー・ポッター3年連用ダイアリー」発売中NEW!
  • ホグワーツ4寮デザイン『死の秘宝』特別コンテンツ紹介!
  • ロンドン公式グッズ店「9と4分の3番線紹介

  • 【スタジオツアー東京 アーカイブ】
  • 1周年イベントに小野賢章、山本美月登壇
  • レッドカーペットにトム・フェルトン、イヴァナ、マシュー&宮野真守登場 高画質写真
  • オープニング・セレモニーにトム&小野賢章
  • 【西武鉄道】池袋&豊島園駅がハリポタ駅に!見どころ・撮影ポイント21ヶ所紹介NEW!

  • 【ファンタビ『ダンブルドアの秘密』】
  • 概要・ストーリー・キャスト・解説UPDATE!
  • エディ・レッドメイン来日NEW! 高画質写真
  • ブルーレイ&DVDセル・レンタル中!NEW!
  • 声優イベントに宮野真守、森川智之、井上和彦登壇NEW!
  • ファンフェスタに芦田愛菜&小関裕太登場NEW!
  • 動画  高画質写真UPDATE!
  • 映画オリジナル脚本版 中身紹介

  • ハリポタ同窓会「リターン・トゥ・ホグワーツ」
  • 内容UPDATE!
  • ブルーレイ&DVD発売中!
  • 【ファンタビ2キャスト来日イベント動画・写真】 初日舞台挨拶、鏡開きで大ヒット祈願 | スペシャルファンナイト」レポート | レッドカーペットイベント開催 |  高画質写真NEW!
  • 【ファンタビ1作目特集】大雨のレッドカーペット | スペシャル・ファン・ナイト開催 | キャストが初日舞台挨拶で鏡開き| 映画情報
  • 【独占取材 マルフォイ親子W来日】
    来日サイン会でファンに大サービストム・フェルトン&ジェイソン・アイザックス来日高画質画像
  • USJ「ハリポタ」エリア内でしか買えないおススメグッズ
  • 【人気記事】ハニーデュークス人気お菓子ランキングリニューアルした「ハニーデュークス」レポフェイスペイント
  • 【人気記事】トム・フェルトン2015来日インタビュー「日本のファンは特別さ」高画質写真
  • 【人気記事】USJ「フォービドゥン・ジャーニー」世界初3D化!セレモニーにSMAP、トム・フェルトン出席| 高画質画像ハイライト動画
  • 人気【USJハリポタ徹底解剖】 >「ハニーデュークス」お菓子ベスト25ビバリーヒルズ・ギフトUPDATE!「ユニバーサル・スタジオ・ストアUPDATE!ダービシュUPDATE!フィルチUPDATE!グラドラグスホグワーツ城オリバンダーUPDATE!ハニーデュークスUPDATE! | ヒッポグリフ  グッズ・アトラクション高画質画像
  • 【USJハリポタくわしい情報♪】
    ★初めてでも迷わない!入場方法&整理券の取り方!
    ★USJハリポタに行く前に知っておきたい7つのこと
    ★夜景おすすめの撮影スポット
    ★並ばずに入る
    ★事前予約なし!入場券だけでスムーズに楽しむ
  • 【USJハリポタエリア高画質写真】UPDATE!
    ホグワーツ特急ハニーデュークスフィルチふくろう便オリバンダーヒッポグリフ
  • 【人気記事】USJハリポタついにグランドオープン!セレモニーレポ!前夜祭&初日画像
  • 【人気記事】USJ「ハリー・ポッター」前夜祭にイヴァナ・リンチ、トム・フェルトン、SMAP出席!
  • 【人気記事】エマ・ワトソンチャリティ写真集
  • 【人気記事】米オーランド「ダイアゴン横丁」まとめ
  • ワーナー・スタジオ見学ツアー、詳しいアトラクション・行き方・チケット購入方法など写真
  • 『ハリー・ポッター』ブルーレイ&DVD絶賛発売中!映画情報写真
  • 7巻のハンドブック、『ハリー・ポッター大事典1巻から7巻を読むために』絶賛発売中!





  •  

     

    Copyright© 2001-2025 Pottermania All Rights Reserved.
    Reproduction in whole or in part without permission is prohibited.
    当サイトの記事・情報・投票・画像を含むすべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
    転載をご希望の方は事前にメールでご連絡ください。