第92回アカデミー賞授賞式が現地時間2月9日(日本時間10日)、米ロサンゼルスのドルビーシアターで開催!ポン・ジュノ監督の『パラサイト 半地下の家族』が、作品賞・監督賞をふくむ最多4冠に輝きました!
受賞結果、レッドカーペット写真、パフォーマンス動画などを紹介!
ポン・ジュノ監督の『パラサイト 半地下の家族』は、格差社会を描いた作品。
作品賞、監督賞、長編国際映画賞、脚本賞の4部門を受賞しました。
続いてサム・メンデス監督の『1917 命をかけた伝令』が撮影賞など3部門、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』(助演男優賞と美術賞)と『フォードvsフェラーリ』(編集賞と録音賞)が2部門を受賞しました。
主演女優賞は『ジュディ 虹の彼方に』のレネ・ゼルウィガーさん、主演男優賞は『ジョーカー』のホアキン・フェニックスさんに贈られました。
ローラ・ダーンさんが、『マリッジ・ストーリー』で助演女優賞を受賞。
日本人ではカズ・ヒロさんが、2度目のメイク・ヘアスタイリング賞を受賞しています。
今年も司会者は不在でしたが、冒頭でコメディアンとクリス・ロックさんとスティーブ・マーティンさんが掛け合いを披露、エルトン・ジョンさんやエミネムさん、ビリー・アイリッシュさんが熱いミュージカルパフォーマンスを行いました。
また、世界各国のエルサ女優が『アナと雪の女王2』の「イントゥ・ジ・アンノウン」をメドレーで歌い、日本からは松たか子さんが参加しました。
全受賞結果は以下の通りです。
※授賞式終了につき、タイトルと本文ををリライトしました。
レッドカーペット
©Getty Images
ビリー・ポーター

ビリー・アイリッシュ シャネル

レネ・ゼルウィガー アルマーニプリヴェ

シャーリーズ・セロン ディオールオートクチュールとティファニーのハイジュエリー

ジャネール・モネイ ラルフ・ローレンコレクション

ナタリー・ポートマン ディオールオートクチュール&カルティエジュエリー

ブリー・ラーソン セリーヌ

ペネロペ・クルス シャネル

シアーシャ・ローナン グッチ

ルーニー・マーラ アレキサンダー・マックイーン

フローレンス・ピュー ルイ・ヴィトンのドレス&ハイジュエリー

シンシア・エリヴォ アトリエヴェルサーチ

サム・メンデス監督

マーゴット・ロビー

スカーレット・ヨハンソン

ハイライト
オスカーの司会経験のあるスティーブ・マーティンとクリス・ロックのトーク
授賞式に出席したアマゾンのジェフ・ベゾス創業者兼CEOを、「彼が預金を引き出すと銀行が倒産する。離婚しても世界一の金持ち。だから『マリッジ・ストーリー』をコメディだと思ったらしい」とネタに。さらに「この92年間でオスカーも変わった。1929年には演技賞で黒人候補は居なかったが、今年は一人ノミネートされた」と、白人優位をツッコみました(笑)

世界各国のエルサ女優が『アナと雪の女王2』の「イントゥ・ジ・アンノウン」をメドレー

【エルサ俳優メドレー】
エミネムがサプライズ登場! 主演映画『8マイル』の主題歌「Lose Yourself」を披露

【エミネムの「Lose Yourself」パフォーマンス】
【ビリー・アイリッシュ「イエスタディ」パフォーマンス】
キャッツのキャストも登場(違) ジェームズ・コーデン(右)とレベル・ウィルソン(左)

主演男優賞を受賞したホアキン・フェニックス

監督賞を受賞したポン・ジュノ監督
壇上で、「映画を勉強中に読んだ言葉で、今でも大切にしているのは『最も個人的なことは、最もクリエイティブなことだ』という言葉。これは、マーティン・スコセッシの言葉です」と同監督への感謝を示し、スタンディングオベーションが起きました。

2度目のオスカーを手にしたカズ・ヒロさん

バニティフェアのオスカーパーティでシャーリーズ・セロンと

第92回アカデミー賞受賞者
■作品賞■
パラサイト 半地下の家族
■主演女優賞■
レネ・ゼルウィガー 『ジュディ 虹の彼方に』
■主演男優賞■
ホアキン・フェニックス『ジョーカー』
■監督賞■
ポン・ジュノ『パラサイト 半地下の家族』
■助演女優賞■
ローラ・ダーン『マリッジ・ストーリー』
■助演男優賞■
ブラッド・ピット『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
■撮影賞■
1917 命をかけた伝令
■脚色賞■
ジョジョ・ラビット
■脚本賞■
パラサイト 半地下の家族
■メイキャップ&ヘアスタイリング賞■
スキャンダル (カズ・ヒロ)
■視覚効果賞■
1917 命をかけた伝令
■編集賞■
フォードvsフェラーリ
■録音賞■Best Sound Editing
フォードvsフェラーリ
■音響編集賞■Best Sound Mixing
1917 命をかけた伝令
■衣装デザイン賞■
ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語
■美術賞■
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッ
■主題歌賞■
(I'm Gonna) Love Me Again『ロケットマン』
■作曲賞■
ジョーカー(ヒドゥル・グドナドッティル)
■国際長編映画賞■
パラサイト 半地下の家族(韓国)
■短編ドキュメンタリー賞■
Learning to Skateboard in a Warzone (If You're a Girl)
■長編ドキュメンタリー映画賞■
American Factory
■短編実写映画賞■
向かいの窓
■長編アニメ賞■
トイ・ストーリー4
■短編アニメ賞■
Hair Love
【関連記事】
92回アカデミー賞生配信、プレゼンター、パフォーマンス、賞予想など
第92回アカデミー賞全候補リスト
[posted at JST 10:00〜/2/10/2020 ©ポッターマニア 無断転載禁止]
【『ハリー・ポッター:魔法同盟』リリース記念イベント(1/4)】
【『ハリー・ポッター:魔法同盟』リリース記念イベント(2/4)】ゲーム内容
【『ハリー・ポッター:魔法同盟』リリース記念イベント(3/4)】
【『ハリー・ポッター:魔法同盟』リリース記念イベント(4/4)】
【石原さとみ、USJウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター5周年開幕セレモニーに登場】 記事
【石原さとみ、USJスペクタクル・ナイトパレードとミニオン・ナイトパーティ at ザ・パレードを体験】 記事
【石原さとみ、USJ春イベント「ミニオン・ハチャメチャ・グリーティング」と「セサミストリ−ト・ボリウッド」を体験!】 記事
【ホグワーツ・マジカル・セレブレーション】
【ファンタビ2初日舞台挨拶(1/2)】 レポート
【初日舞台挨拶(2/2)】レポート
【ニフラー本編映像『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』】
【映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』特別映像(ダンブルドア編)】
【『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』魔法動物の活躍が光る予告)】 NEW!
【映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』日本語最終予告編】
【来日決定エディ&ロウのコメント付き『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』】
【USJ『ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー完全版』】 記事 先行体験会の模様。アトラクション映像あり
【エースJTB「ウィザーディング・ワールド」入場確約券付パッケージ】
【JTB】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅で購入すると、オフィシャルホテルに宿泊すればパークオープン15分前に入場できるアーリー・パークイン+1日分のチケット(1デイ・スタジオ・パス)の値段で1.5日分遊べる!さらに入場確約券がセットになった「満喫プラン」も選べる
【ハリー・ポッターグッズ】
ハリー・ポッターグッズ一覧
ハリー・ポッター魔法グッズ大図鑑
新映画『ファンタスティック・ビースト』脚本 情報
ハリポタ8作目「呪いの子」(戯曲本) 情報
「ハリー・ポッター魔法族大図鑑」好評発売中
ハリポタコレクターズ・エディションDVD/BDがお求めやすい価格で再発売!
情報
イラスト版『ハリー・ポッターと賢者の石』日本語 情報 英語版 情報
『ハリー・ポッター魔法界各所大図鑑』発売中 情報 英語版
ペガサス文庫全20巻セット(箱入り)
『ハリー・ポッター魔法生物大図鑑』発売中♪情報
『ハリー・ポッターポスターコレクション 魔法界のキャラクター』 記事
『ハリー・ポッターポスターコレクション 映画ポスター【決定版】』 記事
【静山社ペガサス文庫「ハリー・ポッター」発売中】 ルビ入り詳細
ペガサス文庫全20巻セット(箱入り)NEW!
1巻: 賢者の石 1-1 | 賢者の石 1-2
2巻:秘密の部屋 2-1 | 秘密の部屋2-2
3巻:アズカバンの囚人3-1 | アズカバンの囚人 3-2
4巻:炎のゴブレット 4-1| 炎のゴブレット 4-2|炎のゴブレット 4-3
5巻:不死鳥の騎士団5-1|不死鳥の騎士団5-2|不死鳥の騎士団5-3|不死鳥の騎士団 5-4
6巻:謎のプリンス 6-1|謎のプリンス 6-2|謎のプリンス 6-3
7巻: 死の秘宝 7-1|死の秘宝 7-2|死の秘宝 7-3|死の秘宝 7-4
『幻の動物とその生息地』 670円
『クィディッチ今昔』 651円
【USJハリー・ポッターグランドオープン 動画】 イベントレポート
動画#1 魔法界の扉がオープン!
動画#2 トム・フェルトン(ドラコ・マルフォイ)、イバンナ・リンチ(ルーナ・ラブグッド)が魔法界へ!
【USJハリポタ 前夜祭 動画】 イベントレポート
動画#1 USJグレン・ガンペル社長あいさつ
動画#2 ユニバーサル・パークス・アンド・リゾーツのトーマス・ウィリアムス会長あいさつ
動画#3 松井大阪府知事あいさつ
動画#4 トム・フェルトン&イヴァナ・リンチ
動画#5 打ちあがった花火
動画 #6レッドカーペット1
動画#7レッドカーペット2
【新カバーの「ハリー・ポッター」英国子供版版ペーパーバック】好評発売中 子供版とは
1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,336
2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,336
3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1336
4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,744
5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,691
6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 ¥1,743
7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』 ¥1691
1巻〜7巻ボックスセット ¥11,290
【米国版 新カバーペーパーバック好評発売中】情報
ハリー・ポッター1〜7巻セット ¥ 9,493 12%オフ
ハリー・ポッターと賢者の石 (写真・記事) ¥ 1,441
ハリー・ポッターと秘密の部屋 (写真・記事) ¥ 1,233 6%オフ
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ¥ 1,441
ハリー・ポッターと炎のゴブレット ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと謎のプリンス ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと死の秘宝 ¥ 1,612 6%オフ
【新カバーの「ハリー・ポッター」英国アダルト版ペーパーバック】好評発売中 アダルト版とは
1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,284
2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,267
3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1,283
4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,568
5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,388
6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 ¥1,175
7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』 ¥1,568
1巻〜7巻ボックスセット ¥9,313
【ハリー・ポッター 日本語 文庫版シリーズ】
1巻〜7巻ボックスセット
『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-1 609円
『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-2 609円
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-1 609円
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-2 609円
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-1 672 円
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-2 672 円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-1 714円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-2 756円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-3 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-1 714円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-2 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-3 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-4 756円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-1 672円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-2 756円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-3 756円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-1 798円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-2 777円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-3 756円
|