第76回ゴールデン・グローブ賞の授賞式が日本時間7日に開催され、『グリーン・ブック』がミュージカル/コメディ部門の作品賞など最多3部門で受賞しました!
(授賞式終了につき、記事の見出しと内容を書き換え、写真を追加しました)
『グリーン・ブック』は、人種差別が残る1960年代の米国南部を舞台に、天才黒人ピアニストと白人運転手(用心棒)の友情を描いた作品。
ミュージカル/コメディ部門の作品賞、助演男優賞と脚本賞の3部門で受賞しました。
続いて、ロックバンド「クイーン」の結成からライヴ・エイドまでを描き世界的大ヒットとなった『ボヘミアン・ラプソディ』が、ドラマ部門の作品賞と主演男優賞を獲得。
最多候補を獲得した『バイス』は、男優賞の受賞にとどまりました。
ハリー・ポッター関連では、『アズカバンの囚人』のアルフォンソ・キュアロン監督が、半自伝的映画『ROMA/ローマ』で、監督賞と外国語映画賞を受賞しています。
映画部門の受賞結果は以下の通りです。(写真を↓に追加しました)
第76回ゴールデン・グローブ賞映画部門 受賞結果
※最新発表順に掲載
■ドラマ部門 作品賞■
『ボヘミアン・ラプソディ』
■ドラマ部門 男優賞■
ラミ・マレック 『ボヘミアン・ラプソディ』
■ドラマ部門 女優賞■
グレン・クローズ 『天才作家の妻 -40年目の真実-』
■ミュージカル/コメディ部門 作品賞■
『グリーン・ブック』
■ミュージカル/コメディ部門 女優賞■
オリヴィア・コールマン 『女王陛下のお気に入り』
■監督賞■
アルフォンソ・キュアロン 『ROMA/ローマ』
■外国語映画賞■
『ROMA/ローマ』(メキシコ)
■ミュージカル/コメディ部門 男優賞■
クリスチャン・ベール 『バイス』
■脚本賞■
『グリーン・ブック』
■助演男優賞■
マハーシャラ・アリ 『グリーン・ブック』
■助演女優賞■
レジーナ・キング 『ビール・ストリートの恋人たち』
■歌曲賞■
『シャロウ〜『アリー/ スター誕生』愛のうた』 (『アリー/ スター誕生』)
■作曲賞■
ジャスティン・ハーウィッツ 『ファースト・マン』
■アニメ作品賞■
『スパイダーマン:スパイダーバース』
レッドカーペット、授賞式&アフターパーティ写真
レディー・ガガ ドレスはヴァレンティノ

©Getty Images
レディー・ガガ

©Getty Images
ジュリア・ロバーツ ドレスはステラ・マッカートニー、ショパールのジュエリー

©Getty Images
シャーリーズ・セロン ディオール

©Getty Images
ティモシー・シャラメ ルイ・ヴィトン

©Getty Images
アン・ハサウェイ

©Getty Images
ジェシカ・チャステイン

©Getty Images
エマ・ストーン

©Getty Images
ブラッドリー・クーパー&イリーナ・シェイク

©Getty Images
ニコール・キッドマン

©Getty Images
『アクアマン』で人気のアンバー・ハード

©Getty Images
エイミー・アダムス

©Getty Images
アダム・ドライバー&ジョアン・タッカー夫妻

©Getty Images
シアーシャ・ローナン

©Getty Images
エミリー・ブラント

©Getty Images
アルフォンソ・キュアロン監督

©Getty Images
Netflix映画『ROMA/ローマ』で2冠のキュアロン監督

©Getty Images
ラミ・マレック(中央)と、「クイーン」ギタリストのブライアン・メイ(左)、同ドラムスのロジャー・テイラー(右)

©Getty Images
ブライアン・メイ、ラミ・マレック、ロジャー・テイラー ・・「クイーン」はデビュー当初、ビジュアル系バンドとしてアイドル的な存在でした(一番人気がロジャー・テイラー笑)

©Getty Images
ロジャー・テイラー、ブライアン・メイ、ラミ・マレック、マイク・マイヤーズら

©Getty Images
ラミ・マレックとブライアン・メイ

©Getty Images
『グリーン・ブック』のマハーシャラ・アリ

©Getty Images
『グリーン・ブック』のヴィゴ・モーテンセン、ピーター・ファレリー監督(脚本)、リンダ・カーデリーニとマハーシャラ・アリ

©Getty Images
WBとインスタイル主催のアフターパーティに出席したテイラー・スウィフト

©Getty Images
テイラー・スウィフト

©Getty Images
FIJIウォーター主催のアフターパーティに出席したクリスチャン・ベールと妻のシビ・ブラジック

©Getty Images
ボヘミアン・ラプソディ

©20th Century Fox
[posted at JST 10:00〜/1/7/2019 ©ポッターマニア 無断転載禁止]
【最新記事】
おススメ「ファンタビ・ハリー・ポッター」クリスマスギフト10選!
日本の大ヒットに、イェーツ監督から特別メッセージ到着!3作目の情報も
「ファンタビ」デイビッド・イェーツ監督、クイニーの転向を語る!
「なんかラブロマンス!」ファタビ応援上映会、宮野真守に大阪ファン熱狂!
トム・ブラウン、ファンタビ大ヒット記念イベントで4DXを体験!ファンタビ漫才も披露♪
『ファンタビ』19日で40億円突破!感謝を込めてベビー・ニフラーの本編映像が解禁!
【ファンタビ】ハリー・ポッターとの繋がりが分かる特別映像が公開!
大阪で宮野真守登壇「ファタビ」応援上映が決定!
『ファンタビ』最新作、2018年公開洋画実写で初の3週連続1位!
USJ「ハリー・ポッター」エリア2018冬イベント徹底解剖!
ゴールデン・グローブ賞、『ヴァイス』が最多6部門ノミネート!アルフォンソ・キュアロン監督も
「ハリー・ポッター魔法ワールド」全世界累計興行収入が1兆円突破!
【USJ】映画「SING」のアトラクション 来春オープン!
『ハリー・ポッターと賢者の石』発売20周年アニバーサリーが全国の書店でスタート!
ファンタビ最新作絶好調、興収が30億超え目前!イッキ見オールナイト応援上映開催
【写真】東京コミコン閉幕式にエズラ・ミラー、フェルプス双子&トムヒ登場!
【写真】東京コミコンが開幕!初日レポート!
ファンタビ興行収入、7日間で20億円突破!
【USJ】西野カナがライブ&イースター・セレブレーション2019は2エリア開催!
【ミナリマ】関連本『魔法のアーカイブ』インタビュー!中身も紹介
「魔法ワールド in ラフォーレミュージアム」展示&販売グッズ!
USJハリポタエリア5周年を祝い新キャッスルショーお目見え!
『ファンタビ』最新作、公開3日間で前作越えのメガヒット!
【動画・写真】『ファンタビ』初日舞台挨拶、鏡開きで大ヒット祈願!
「ファンタビ」スペシャルファンナイトが開催
「ファンタビ」レッドカーペットイベントが開催!
「ウィザーディング・ワールド・ポップアップショップ」、東京ソラマチにオープン
金曜ロードショーでハリポタファンタビ3週連続放送!豪華プレゼント応募方法、ポイントの貯め方、「寮対抗クイズ」の遊び方紹介
【ホットトイズ】ウィザーディング・ワールド・マーケットのグッズ紹介!
ホットトイズ、「ウィザーディング・ワールドマーケット」をオープン!
メガネスーパーが魔法ワールドとコラボ!メガネフレームやケースが発売!
世界初魔法ワールドカフェ、新宿と博多にオープン!フード、グッズ、店内を紹介
渋谷駅に9と4分の3番線が登場!
ハリポタ・ファンタビ イベント・スケジュール2018
【初日舞台挨拶(1/2)】 レポート NEW!
【初日舞台挨拶(2/2)】レポート NEW!
【ニフラー本編映像『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』】 NEW!
【「ホグワーツ・マジカル・ナイト2018」】NEW! ネタバレなし
【映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』特別映像(ダンブルドア編)】 NEW!
【『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』魔法動物の活躍が光る予告)】 NEW!
【映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』日本語最終予告編】NEW!
【映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』1分で分かる「ファンタビ」の魅力(芦田愛菜/魔法動物編)】 NEW!
【映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』1分で分かる「ファンタビ」の魅力(桐谷美玲/主人公ニュート編)】NEW!
【来日決定エディ&ロウのコメント付き『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』】NEW!
【映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』桐谷美玲コメント入り特別予告】 桐谷美玲インタビュー NEW!
【『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』日本語字幕付き特別映像】記事
【『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』日本版予告編映像】
【『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』コミコン予告編(日本語)】
ファンタビ・ハリポタ人気商品
【USJ『ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード』】 記事 テイラー・ヒル&栗山千明インタビューありNEW!
【USJ『ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー完全版』】 記事 先行体験会の模様。アトラクション映像あり
【エースJTB「ウィザーディング・ワールド」入場確約券付パッケージ】
【JTB】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅で購入すると、オフィシャルホテルに宿泊すればパークオープン15分前に入場できるアーリー・パークイン+1日分のチケット(1デイ・スタジオ・パス)の値段で1.5日分遊べる!さらに入場確約券がセットになった「満喫プラン」も選べる
【ハリー・ポッターグッズ】
ハリー・ポッターグッズ一覧
ハリー・ポッター魔法グッズ大図鑑
新映画『ファンタスティック・ビースト』脚本 情報
ハリポタ8作目「呪いの子」(戯曲本) 情報
「ハリー・ポッター魔法族大図鑑」好評発売中
ハリポタコレクターズ・エディションDVD/BDがお求めやすい価格で再発売!
情報
イラスト版『ハリー・ポッターと賢者の石』日本語 情報 英語版 情報
『ハリー・ポッター魔法界各所大図鑑』発売中 情報 英語版
ペガサス文庫全20巻セット(箱入り)
『ハリー・ポッター魔法生物大図鑑』発売中♪情報
『ハリー・ポッターポスターコレクション 魔法界のキャラクター』 記事
『ハリー・ポッターポスターコレクション 映画ポスター【決定版】』 記事
【静山社ペガサス文庫「ハリー・ポッター」発売中】 ルビ入り詳細
ペガサス文庫全20巻セット(箱入り)NEW!
1巻: 賢者の石 1-1 | 賢者の石 1-2
2巻:秘密の部屋 2-1 | 秘密の部屋2-2
3巻:アズカバンの囚人3-1 | アズカバンの囚人 3-2
4巻:炎のゴブレット 4-1| 炎のゴブレット 4-2|炎のゴブレット 4-3
5巻:不死鳥の騎士団5-1|不死鳥の騎士団5-2|不死鳥の騎士団5-3|不死鳥の騎士団 5-4
6巻:謎のプリンス 6-1|謎のプリンス 6-2|謎のプリンス 6-3
7巻: 死の秘宝 7-1|死の秘宝 7-2|死の秘宝 7-3|死の秘宝 7-4
『幻の動物とその生息地』 670円
『クィディッチ今昔』 651円
【USJハリー・ポッターグランドオープン 動画】 イベントレポート
動画#1 魔法界の扉がオープン!
動画#2 トム・フェルトン(ドラコ・マルフォイ)、イバンナ・リンチ(ルーナ・ラブグッド)が魔法界へ!
【USJハリポタ 前夜祭 動画】 イベントレポート
動画#1 USJグレン・ガンペル社長あいさつ
動画#2 ユニバーサル・パークス・アンド・リゾーツのトーマス・ウィリアムス会長あいさつ
動画#3 松井大阪府知事あいさつ
動画#4 トム・フェルトン&イヴァナ・リンチ
動画#5 打ちあがった花火
動画 #6レッドカーペット1
動画#7レッドカーペット2
【新カバーの「ハリー・ポッター」英国子供版版ペーパーバック】好評発売中 子供版とは
1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,336
2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,336
3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1336
4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,744
5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,691
6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 ¥1,743
7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』 ¥1691
1巻〜7巻ボックスセット ¥11,290
【米国版 新カバーペーパーバック好評発売中】情報
ハリー・ポッター1〜7巻セット ¥ 9,493 12%オフ
ハリー・ポッターと賢者の石 (写真・記事) ¥ 1,441
ハリー・ポッターと秘密の部屋 (写真・記事) ¥ 1,233 6%オフ
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ¥ 1,441
ハリー・ポッターと炎のゴブレット ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと謎のプリンス ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと死の秘宝 ¥ 1,612 6%オフ
【新カバーの「ハリー・ポッター」英国アダルト版ペーパーバック】好評発売中 アダルト版とは
1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,284
2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,267
3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1,283
4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,568
5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,388
6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 ¥1,175
7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』 ¥1,568
1巻〜7巻ボックスセット ¥9,313
【ハリー・ポッター 日本語 文庫版シリーズ】
1巻〜7巻ボックスセット
『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-1 609円
『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-2 609円
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-1 609円
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-2 609円
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-1 672 円
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-2 672 円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-1 714円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-2 756円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-3 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-1 714円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-2 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-3 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-4 756円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-1 672円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-2 756円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-3 756円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-1 798円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-2 777円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-3 756円
|