レゴ・ハリー・ポッターシリーズの情報




賢者の石秘密の部屋アズカバンの囚人炎のゴブレット
賢者の石
価格はメーカー希望小売価格、「賢者の石」の商品はトイザらス・ドット・コム調べ、一部レゴファンのページを参考にしました
レゴ廃盤情報:2003年度で生産終了するものは以下の通りです。
#4722グリフィンドール寮/#4721ホグワーツの教室/#4723ダイアゴン横町/#4704羽のついたカギの部屋/#4707ハグリッドの小屋/#4701組分け帽子/#4702最後のチャレンジ/#4705スネイプの授業 〜Add eaterさんからの情報です。Thanks!【3/5/2003】
ハリーポッター 組み分け帽子
\1,200 【11/2001商品】2003年度で生産終了
  ハリーポッター ホグワーツ特急
\10,000 【11/2001商品】
※専用の車輪とモーターを付ければ走行可能:取り付けた写真〜AddEaterさんからの情報です。Thanks!【5/1/2003】
ハリーポッター 禁じられた廊下
\6,000【11/2001商品】
  ハリーポッター 最後のチャレンジ
\2,000【11/2001商品】2003年度で生産終了
ハリーポッター ハグリッドの小屋
\6,000【11/2001商品】2003年度で生産終了
  ハリーポッター 羽のついたカギの部屋 \4,000【11/2001商品】2003年度で生産終了
ハリーポッター スネイプの授業
\4,000【11/2001商品】2003年度で生産終了
  ハリーポッター ホグワーツ城
\19,000【11/2001商品】
ハリーポッター ホグワーツの教室 \2,100
【1/2002発売】〜yuki chanさんからの情報です。Thanks! 2003年度で生産終了
  ハリーポッター グリフィンドール寮\2,100
【1/2002発売】 〜yuki chanさんからの情報ですThanks! 2003年度で生産終了
★ダイアゴン横丁\2,100
(先行発売時\2,000) 【1/2002発売】 〜yuki chanさんからの情報ですThanks! 2003年度で生産終了
  ★空飛ぶレッスン \650【1/2002発売】
写真はこちら (LUGNET Guideのリンク)
ハリーポッタートロールの侵入\2,100【1/2002発売】   ハリーポッターグリンゴッツ銀行 \6,000【1/2002発売】
秘密の部屋
日本発売2002年10月27日ごろ

ハリー・ポッター クィディッチの練習
 \2,500 フーチ先生・ハリー・ドラコの写真  

ハリーポッター 禁じられた森のアラゴグ \4,000 

ハリーポッター プリベット通りからの脱出 \6,000 

ハリーポッター ダンブルドアの校長室 10,000 

ハリーポッター トビーの解放 \1,400 ドビーとルシウス・マルフォイ  

ハリーポッター 秘密の部屋 \14,000

ハリーポッター 決闘クラブ \4,000 ロックハートとスネイプ  

ハリーポッター スリザリン \2,100 ドラコ・クラッブ・ゴイルゴイルとクラッブの顔を反転させるとハリーとロンが! (クラッブとゴイルの髪型が逆のような?)  

※上のお写真はひろさんから頂きました!有難うございました!

★クィディッチ用具店 #4719 \2,100 2003年4月発売予定  付属ミニフィギュア:マルフォイ 写真はこちら(BrickLink) 〜 addeaterさんからの情報です。Thanks!【2/8/2003】

★夜の闇横丁#4720  \4,200 2003年4月発売予定 付属ミニフィギュア:マルフォイとハリー 写真はこちら(BrickLink)  その他のハリポタレゴはこちらのBrickLink(左のItem Noをクリック。写真をクリックすると拡大します)でも楽しめます♪

※#4719(クィディッチ用具店・brickinf.comの写真)と#4720(夜の闇横丁・brickinf.comの写真)は4/18よりクリックブリックサテライト店などのオフィシャルショップで先行販売するそうです。クリックブリックサテライト店のリストはこちらのbrickinf.comにあります(ページの下部)。(brickinf.comのトップページはこちらです。レゴのカタログが見られます!写真も充実!スゴイ!ハリー・ポッターのカタログはこちらから5ページです) 〜Add Eaterさんからの情報です。Thanks!【4/18/2003】

※2003年4月発売予定分から全シリーズのパッケージアートが変更になるとのことです。2003年のカタログは3月に頒布予定です。←2/14よりオフィシャルショップで配布されています(2/19/2003)〜 addeaterさんからの情報です。Thanks!【2/8/2003】

こちらのレゴの公式HP(米国)のExplore ultimage Hogwrts!のゲームをクリアすると、↑の「秘密の部屋」などのセットを使った新たなホグワーツの組み合わせ方法(pdfファイル)がダウンロードできます(ゲームだけでもレゴ・セットが見られて楽しめます)。LEGO.comのゲームのページには他にも色々ゲームが紹介されています! Enjoy!〜megumiさんからの情報です。Thanks!【8/12/2003】


※上記セットに入っているちらしで「秘密の部屋」と前作の「賢者の石」シリーズとの新しい組み合わせ方が紹介。 「秘密の部屋」は、上部の尖塔パーツをはずし丸ごとホグワーツ城の下にセットされ巨大な建物となります。「決闘クラブ」は、旧作「スネイプの授業」の上にセットされ、その上に「秘密の部屋」ではずした尖塔を取り付けることで一つの建物になります。「スリザリン寮」は#4712の「トロール」の上にセットしてあります。「ドビーの解放」は「スネイプの授業」の上にセットするように指示されています。〜Add Eaterさんからの情報です。Thanks!【10/5・8/9・7/5/2002】
アズカバンの囚人

2004年4月日本発売
(先行発売4/22)

カタログの写真(#4750〜#4755)132Kバイト  カタログの写真(#4756〜#4758)134Kバイト
★ドラコとバックビーク #4750 2004/4月発売  \1,470 

★ハリーと忍びの地図 #4751 2004/4月発売  \2,205 

★ルーピン先生の授業 #4752 2004/4月発売  \4,725 

★シリウス・ブラックの逃亡 #4753 2004/4月発売  \4,725 

★ハグリッドの小屋 #4754 2004/4月発売  \6,300 

★夜の騎士バス #4755 2004/4月発売  \6,300 

★叫びの屋敷 #4756 オオカミに変身したルーピン先生・クルックシャンクス・スキャバーズ付2004/4月発売  \10,185 

★ホグワ−ツ城 #4757 2004/4月発売 こちら(#4709)とは違うタイプです〜Add Eaterさんからの情報です。Thanks! [1/24・1/20/2004]  \18,900 

★ホグワーツ特急 #4758 ディメンター付 2004/4月発売 \7,875

★キーホルダー 各500円 ハリー(6/5発売)、ハグリッド(6/5発売)、ダンブルドア(発売日未定)、ハーマイオニー(発売日未定)、スネイプ(発売日未定)の5種。ロンはありません(汗)。 

AddEaterさんとブリトニーさん(キーホルダー)からの情報です。Thanks! [6/6・2/8・7・1/20・1/6/2004 ポッターマニア 無断転載禁止] 

米NYトイフェアに出展されたマテルとレゴのハリポタ商品のビデオと写真が、UGOにUPされています!ビデオではそれぞれの担当者がハリー・ポッターの製品を熱血解説しています(必見!)。
ビデオと写真の見方こちらをクリックして、ページ真ん中のPLAY VIDEOを選ぶとビデオが、VIEW GALLERYを選ぶと写真が見られます。ハリーのこんな姿も(汗)!(マテルのフィギュアの情報と写真はこちらにあります)  [19:24/2/26/2004 ポッターマニア 無断転載禁止]

RowM.comでNYトイフェアに出品されたPoAレゴの写真が35枚掲載されています。見るにはこちらをクリック♪(ページ下部。4ページあります)  ↑のFigure.comさんより画質がきれいです。 
<1部をご紹介>
スネイプ先生の姿をしたボガート(胸に猫・・??)
ルーピン先生と狼男?(汗)
狼男の頭を取ると・・(へ?)
ハグリッドの小屋閉じた所 と 開いた所(部屋の中) 部屋の中の拡大
「夜の騎士バス」のハリーとシリウス(犬)
「夜の騎士バス」クローズアップ(汗)
「シリウスブラックの逃亡」のシリウス
「叫びの屋敷」のクローズアップ
「叫びの屋敷」に付いているハニーデュークス
「ホグワ−ツ城」ダンブルドア ミニフィギュア
「ホグワーツ特急」列車  ルーピン先生とディメンター ハリーとロン
情報源(source)はRowM.com via えるふのお茶会 Thanks![3/3/2004 ポッターマニア無断転載禁止 ]

HarryPotterScrapbookに↑とは違うレゴのカタログが紹介されました。英語ですが商品が写真入りで詳しく解説されています。
カタログ1 
カタログ2
ダニエル君クローズアップ(笑)
情報源(source)は HarryPotterScrapbook  〜さくらさんからの情報です。Thanks![14:13/3/18/2004 ポッターマニア 無断転載禁止]

「アズカバンの囚人」シリーズは日本で4月22日23日から発売になります!ただし先行販売となるため全国のクリックブリック(一部のサテライト)と特約店でのみの販売で、デパートなどでは発売が遅くなるようです。ちなみにクリックブリックでは2割引で購入できるのでお得です(^^ゞ 
※クリックブリック(東京):八重洲東京駅地下(03-5222-7770)、渋谷の東急プラザ5F(03-3461-7288)、お台場パレットタウン2F(03-3570-5076) その他の地方(一部) 〜Add Eaterさんからの情報です。Thanks! [3/29/2004 ポッターマニア 無断転載禁止]

PoAレゴの日本発売日が4月23日に変更になりました(以前の発表は4月22日)!4月23日以降にクリックブリックでレゴを3990円以上買うと、ミニナイトバス(#4695)がもらえます!(数に限りあり。八重洲店では限定150個)。各店で用意される数が異なっているので要注意です。ミニナイトバスの写真はこちら(左下Get a Free Harry Potter MINI Flying Knightbusの右の商品) 〜Add Eaterさんからの情報です。Thanks! [4/10/2004 ポッターマニア 無断転載禁止]

Lego.comのPoAレゴの写真
ドラコとバックビーク
忍びの地図キット(#K4751 一番手前が先着でもらえるミニナイトバス<非売品>)
ハリーと忍びの地図
シリウス・ブラックの逃亡
ハグリッドの小屋
叫びの屋敷外観  叫びの屋敷内部
ホグワ−ツ城
夜の騎士バス
ホグワーツ特急(#4758)
ハリー・ポッター・キーチェーン(#4227842 「秘密の部屋」のシリーズのようです)

情報源(source)はExpresoHogwarts.com〜Asagiさんからの情報です。Thanks! [20:58/4/16/2004 ポッターマニア 無断転載禁止]

米レゴの公式HPで「忍びの地図」のゲームが遊べます。こちらでNew Game Harry Potter and the Marauder's Mapをクリックすると遊べます(登録をしないでもPlay NowでEnterを押すとプレイ可能です・高得点でもトップ10リストに名前は載りません)。矢印キーを使いレゴを集めればOKです。
情報源はMugglenet [posted at JST 16:10/8/7/2004 ポッターマニア 無断転載禁止]

レゴ製の高さ2.4メートルのハグリッド
レゴでできた、高さ8フィート(約2.4メートル)のハグリッドがこちらで見られます。イギリスで展示されていたそうです。 情報源はMugglenet [posted at JST 00:00/2/4/2005 ポッターマニア 無断転載禁止]
炎のゴブレット
●「炎のゴブレット」シリーズ日本発売情報  
2005年「ハリー・ポッター」シリーズのレゴに関する情報をまとめました!発売日と値段が新たに発表されています♪
発売日:2005年9月発売予定(アマゾンでは10月5日発売予定とあります)
作品:以下の4種類
  • #4762 水中人からの救出 3,675円(定価) アマゾンでは¥3,220(税込)12%オフ
    水中人のフィギュアは新金型  箱の写真  カタログの写真  
  • #4766 墓場の決闘 5,250円(定価)  アマゾンでは¥4,610(税込)12%オフ 
    墓地での復活シーンを再現。デス・イーター付き!  箱の写真  カタログの写真
  • #4767 ハリーポッターとハンガリー・ホーンテール 7,350円(定価) アマゾンでは¥6,450(税込)12%オフ
    レゴ「サッカーゲーム」のシリーズのように実際に遊べる  箱の写真  カタログの写真
  • #4768 ダームストラングの帆船 9,765円(定価) アマゾンでは¥8,570(税込)12%オフ
      箱の写真  カタログの写真
    〜Add Eaterさんからの情報です。Thanks! 写真はLego Bionicle [posted at JST 5:06/3/25・21:26/2/19/2005・3:26/10/26/2004 ポッターマニア 無断転載禁止]

    ●「炎のゴブレット」の写真!
    #4762水中人からの救出 Rescue from the Merpeople
  • 箱とセット全体
  • ハリー
  • クラム、サメ男に変身中
  • サメ・ヘッドを取ったクラム(笑)
  • 水中人
  • ハーマイオニーとロン
  • ハーマイオニーとロン・拡大
  • セット全体

  • #4766墓場の決闘 Graveyard Duel   高画質写真 (244Kb) 
  • 箱とセット全体
  • 鍋の中のヴォルデモート
  • セット全体
  • 教会?
  • お墓
  • お墓の中
  • 教会?(正面)
  • 入り口
  • ルシウス・マルフォイ
  • ヴォルデモート復活?
  • トム・リドルの墓
  • トム・リドルの墓拡大
  • お墓
  • お墓の中
  • 死喰い人姿のルシウス
  • セット全体

  • #4767ハリー・ポッターとハンガリー・ホーンテール Harry Potter and the Hungarian Horntail
  • セット全体
  • ドラゴンの卵?
  • ハリー拡大
  • ハンガリー・ホーンテール
  • ハンガリー・ホーンテール背中
  • クィディッチ競技場のダンブルドアとマッド-アイ・ムーディ
  • ダンブルドアとマッド-アイ・ムーディ拡大
  • セット全体

  • #4768ダームストラングの船 Durmstrang Ship   高画質写真(218Kb)  
  • 箱と船
  • 船の一部拡大
  • カルカロフ?

  • 以上NY国際トイフェアの写真。 情報源はASM via HarryPotterFanZoneToyFair2005Gallery   [posted at JST 22:06/3/3・18:30/2/23・2/2/21・2/19・2/14・2/13/2005 ポッターマニア 無断転載禁止]

     



    ツイッターをフォロー YouTube

     

    サイト内検索

    Yahoo! JAPAN

    • このサイト内を検索

     

    アマゾン商品
    ※価格・割引率は2025年2月20日0時時点のもの

    ★ハリポタ・ファンタビ原作・関連本ストア★UPDATE!


    東京公演の予習・復習に チケット予約  あらすじ

    ¥990
    ハリー・ポッターと呪いの子 舞台脚本 東京版 文庫



    15%オフ ¥530
    ジェリーベリー ハリーポッター バーティボッツ百味ビーンズ



    ¥580
    バタービール ジェリービーンズ 28g (単品)



    ¥1,404
    ハーシー ハリーポッター スナックサイズ ミルクチョコバー



    公式 魔法のカエルチョコレートキット ¥3,960 詳細


    作者によるハリポタ書き下ろし♪】 内容

    From the Wizarding Archive : Curated Writing from the World of Harry Potter (英語版キンドル)



    俺だけレベルアップな件 19 Kindle版



    【Amazon限定】ハリポタ 8-Film ブルーレイセット8枚組  映像特典  関連情報


    最新ニュース
  • ポッターマニア最新ニュースUPDATE!
  • ハリポタ・ファンタビ2025年発売グッズUPDATE! セール品UPDATE!
  • X(旧Twitter)フォロー&リポストキャンペーン!NEW!

  • 新着ニュース
  • 英スタジオツアーロンドンで、特別企画「三校対抗試合」5月開催NEW!
  • BAFTA『教皇選挙』と『ブルータリスト』が最多4冠NEW!
  • ハリポタ「スタジオツアー」、上海に2027年開業へNEW!
  • ドラマ版「ハリポタ」、ジョン・リスゴーがダンブルドア役として最終交渉中NEW!
  • 【ガシャポンオンライン】ブリスターチャームコレクション登場NEW!
  • 「ハリー・ポッター公式 魔法のカエルチョコレートキット」発売NEW!
  • 【セガプライズ】ハリー・ポッタープラチナムザッカ組分け帽子、3月登場NEW!
  • USJ「ドラえもん4Dアドベンチャー」登場!「ウィキッド・セレブレーション」3月開催NEW!
  • 北村匠海がUSJ新ブランドアンバサダーにNEW!
  • 【グッズ】「キャラジャン ウォンテッド 」3月発売NEW!
  • ハリポタカフェ、「ハニーデュークス」メニューが2/12より登場NEW!
  • 3月からバタービールシーズン到来!ポッキー、ネイルなど「バタービール」商品が世界中で発売!NEW!
  • 【ガチャ】「ハニーデュークス」ファッションリングコレクション発売NEW!
  • ハリポタカフェに「ハニーデュークス」メニュー登場NEW!
  • PC版『ホグワーツ・レガシー』無料アプデで公式MOD登場!猫に乗って空も飛べる!NEW!
  • 米アカデミー賞、ハリポタ俳優が候補に!全ノミネートNEW!
  • USJ『ユニバーサル・クールジャパン』開幕!NEW! コナングッズ・フードNEW!
  • 焼き菓子コンテスト「ウィザーズ・オブ・ベイキング」シーズン2制作決定NEW!
  • 映画『ふたりで終わらせる』など予告編追加NEW!
  • 名探偵コナンとハリポタが「メガネ男子コラボ」を発表!ファンアートキャンペーン開催中NEW!
  • スタジオツアー東京「マジカル・ホグワーツ・コレクション」登場NEW!
  • ドラマ版ハリポタ、配信は2027年に延期?NEW!
  • キリアン・マーフィーが新ヴォルデモート?ドラマ版「ハリポタ」キャストの噂!NEW!
  • 【東京コミコンレポ】NEW!
  • 『ハリポタ全7巻25周年記念特装版』発売&写真NEW!
  • 「ハリポタ・ファンタビ本のストア」(原作・関連本のほぼ全リスト)更新NEW!
  • スタジオツアー東京、「グリフィンドールの剣」を回収NEW!
  • 「ハリポタ・ファンタビ」全料理レシピ本まとめNEW!
  • ローリングさんのハリポタ書き下ろしをまとめた電子書籍発売!内容紹介NEW!
  • ゲーム「クィディッチ・チャンピオンズ」まとめNEW!
  • 祝「ハリー・ポッター」ドラマシリーズ、2026年配信へNEW!
  • 【祝】ハリポタドラマ化 正式発表!NEW!

  • 【呪いの子】
  • 公演概要・チケット購入
  • 劇場内グッズ・フード&フォトスポット、舞台レビュー、周辺ハリポタ地図NEW!
  • 「マホウドコロ」赤坂店 販売グッズNEW!
  • 「ハリポタカフェ」実食レポートNEW!
  • 「呪いの子」S席チケット+JAL往復航空券+宿泊のお得セット発売中NEW!
  • 舞台『呪いの子』3年目新キャスト発表NEW!
  • 【本】『ハリー・ポッターと呪いの子』舞台脚本 東京版 発売中NEW!
  • 舞台脚本、3タイプで発売中NEW!
  • 公式舞台裏本も発売NEW!
  • 「呪いの子」ロンドン観劇レポ1  観劇レポ2
  • 舞台と脚本書籍、これだけは知っておきたいNEW!

  • 【USJハリポタエリア10周年記念イベント】

  • 【USJ】
  • USJ『イースター』イベント3/7より開催NEW!
  • JAL「ドンキーコング」特別塗装機就航!ハリポタもNEW!
  • USJ「ドンキーコング・カントリー」グランドオープンNEW! エリア詳細| 前夜祭攻略ガイド
  • USJ『名探偵コナン 4-D ライブ・ショー』オープンNEW!
  • スーパー・ニンテンドー・ワールド徹底解剖NEW!
    グッズNEW!

  • 【ホグワーツ・レガシー】
  • 内容・攻略など徹底解剖UPDATE!
  • コンセプトアート本発売NEW!
  • 【グッズ】
  • 『呪いの子』東京版&『ファンタビ』脚本の文庫版、『魔法界名所大図鑑』並製版、『死の秘宝』ペガサス文庫発売NEW!
  • 「ハリー・ポッター 魔法の呪文集:」発売NEW!
  • 『ホグワーツのクリスマス』日本語版発売NEW!
  • 【ハリポタ公式】「あみぐるみ本」発売&関連「あみぐるみ(かぎ針編み)本」紹介!NEW!
  • 公式本『ハリー・ポッター 魔法のアフタヌーンティー』発売!NEW!
  • 「アンブリッジの猫皿セット」発売中NEW!
  • 【モレスキン】ハリー・ポッター限定版 秋冬 コレクションNEW!
  • 「ハリー・ポッター3年連用ダイアリー」発売中NEW!
  • ホグワーツ4寮デザイン『死の秘宝』特別コンテンツ紹介!
  • ロンドン公式グッズ店「9と4分の3番線紹介

  • 【スタジオツアー東京 アーカイブ】
  • 1周年イベントに小野賢章、山本美月登壇
  • レッドカーペットにトム・フェルトン、イヴァナ、マシュー&宮野真守登場 高画質写真
  • オープニング・セレモニーにトム&小野賢章
  • 【西武鉄道】池袋&豊島園駅がハリポタ駅に!見どころ・撮影ポイント21ヶ所紹介NEW!

  • 【ファンタビ『ダンブルドアの秘密』】
  • 概要・ストーリー・キャスト・解説UPDATE!
  • エディ・レッドメイン来日NEW! 高画質写真
  • ブルーレイ&DVDセル・レンタル中!NEW!
  • 声優イベントに宮野真守、森川智之、井上和彦登壇NEW!
  • ファンフェスタに芦田愛菜&小関裕太登場NEW!
  • 動画  高画質写真UPDATE!
  • 映画オリジナル脚本版 中身紹介

  • ハリポタ同窓会「リターン・トゥ・ホグワーツ」
  • 内容UPDATE!
  • ブルーレイ&DVD発売中!
  • 【ファンタビ2キャスト来日イベント動画・写真】 初日舞台挨拶、鏡開きで大ヒット祈願 | スペシャルファンナイト」レポート | レッドカーペットイベント開催 |  高画質写真NEW!
  • 【ファンタビ1作目特集】大雨のレッドカーペット | スペシャル・ファン・ナイト開催 | キャストが初日舞台挨拶で鏡開き| 映画情報
  • 【独占取材 マルフォイ親子W来日】
    来日サイン会でファンに大サービストム・フェルトン&ジェイソン・アイザックス来日高画質画像
  • USJ「ハリポタ」エリア内でしか買えないおススメグッズ
  • 【人気記事】ハニーデュークス人気お菓子ランキングリニューアルした「ハニーデュークス」レポフェイスペイント
  • 【人気記事】トム・フェルトン2015来日インタビュー「日本のファンは特別さ」高画質写真
  • 【人気記事】USJ「フォービドゥン・ジャーニー」世界初3D化!セレモニーにSMAP、トム・フェルトン出席| 高画質画像ハイライト動画
  • 人気【USJハリポタ徹底解剖】 >「ハニーデュークス」お菓子ベスト25ビバリーヒルズ・ギフトUPDATE!「ユニバーサル・スタジオ・ストアUPDATE!ダービシュUPDATE!フィルチUPDATE!グラドラグスホグワーツ城オリバンダーUPDATE!ハニーデュークスUPDATE! | ヒッポグリフ  グッズ・アトラクション高画質画像
  • 【USJハリポタくわしい情報♪】
    ★初めてでも迷わない!入場方法&整理券の取り方!
    ★USJハリポタに行く前に知っておきたい7つのこと
    ★夜景おすすめの撮影スポット
    ★並ばずに入る
    ★事前予約なし!入場券だけでスムーズに楽しむ
  • 【USJハリポタエリア高画質写真】UPDATE!
    ホグワーツ特急ハニーデュークスフィルチふくろう便オリバンダーヒッポグリフ
  • 【人気記事】USJハリポタついにグランドオープン!セレモニーレポ!前夜祭&初日画像
  • 【人気記事】USJ「ハリー・ポッター」前夜祭にイヴァナ・リンチ、トム・フェルトン、SMAP出席!
  • 【人気記事】エマ・ワトソンチャリティ写真集
  • 【人気記事】米オーランド「ダイアゴン横丁」まとめ
  • ワーナー・スタジオ見学ツアー、詳しいアトラクション・行き方・チケット購入方法など写真
  • 『ハリー・ポッター』ブルーレイ&DVD絶賛発売中!映画情報写真
  • 7巻のハンドブック、『ハリー・ポッター大事典1巻から7巻を読むために』絶賛発売中!



  •  

     


     

     

     

     



    Copyright© 2001-2025 Pottermania All Rights Reserved.
    Reproduction in whole or in part without permission is prohibited.
    当サイトの記事・情報・投票・画像を含むすべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
    転載をご希望の方は事前にメールでご連絡ください。