第96回アカデミー賞授賞式が現地時間10日に開催され、クリストファー・ノーラン監督の『オッペンハイマー』が作品賞、監督賞など最多7冠に輝きました! 全候補はこちら
『オッペンハイマー』は、彼が第2次世界大戦中に米国の「マンハッタン計画」を主導して原爆を開発した経緯や葛藤を描いた作品。
作品賞、監督賞をはじめ、主演男優賞(キリアン・マーフィー)、助演男優賞(ロバート・ダウニー・Jr)、撮影賞、作曲賞、編集賞の7部門で受賞しました。
続いて助演女優賞、美術賞を含む4冠を獲得したのは、ヨルゴス・ランティモス監督の『哀れなるものたち』。
天才外科医によって蘇った若き女性ベラが、大陸横断の冒険を通して世界がどのようなものか直接経験し、人間として生きるために何が最も重要なのかを探っていく作品。
出会った誰もが彼女を束縛・所有し人生の一部にしようとしますが、彼女は誰にも従わず、自由意志と主体性を持って自分の人生における残酷な力に対抗し、生きていくことを選択します。
日本勢では宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』が長編アニメ賞、山崎貴監督の『ゴジラ−1.0』が視覚効果賞を受賞。
ハリー・ポッター関連では、昨年逝去したダンブルドア俳優のマイケル・ガンボンさんがMemoriamのコーナーに登場しています。。
全受賞リストは以下の通りです。(レッドカーペットの写真、ハイライト動画あり)
『哀れなるものたち』 サルバドール・ダリを彷彿させるセットとヒエロニムス・ボス風のペットで美術賞を受賞。・・作品賞と監督賞も獲って欲しかったです。。


受賞者リスト
■作品賞■
オッペンハイマー

■監督賞■
クリストファー・ノーラン『オッペンハイマー』
■主演女優賞■
エマ・ストーン『哀れなるものたち』

■主演男優賞■
キリアン・マーフィー『オッペンハイマー』

■助演女優賞■
ダバイン・ジョイ・ランドルフ 『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』
■助演男優賞■
ロバート・ダウニー・Jr『オッペンハイマー』
■撮影賞■
オッペンハイマー
■脚本賞■
落下の解剖学
■脚色賞■
アメリカン・フィクション
■メイキャップ&ヘアスタイリング賞■
哀れなるものたち
■美術賞■
哀れなるものたち
■衣装デザイン賞■
哀れなるものたち
■国際長編映画賞■
関心領域
■視覚効果賞■
ゴジラ-1.0

■編集賞■
オッペンハイマー
■音響賞■
関心領域
■作曲賞■
オッペンハイマー
■主題歌賞(歌曲賞)■
What Was I Made For?『バービー』
■長編アニメ賞■
君たちはどう生きるか

■短編アニメ賞■
War Is Over! Inspired by the Music of John & Yoko
■短編実写映画賞■
ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語
■短編ドキュメンタリー賞■
The Last Repair Shop
■長編ドキュメンタリー映画賞■
実録 マリウポリの20日間
レッドカーペット
エマ・ストーン ドレスはルイ・ヴィトン

©Getty Images
マーゴット・ロビー ドレスはベルサーチ

©Getty Images
ライアン・ゴズリング スーツはグッチ

©Getty Images
ルピタ・ニョンゴ ドレスはアルマーニ

©Getty Images
キリアン・マーフィー

©Getty Images
アメリカ・フェレーラ ドレスはベルサーチ

©Getty Images
ゼンデイヤ ドレスはアルマーニプリヴェ

©Getty Images
アニャ・テイラー=ジョイ ドレスはディオール

©Getty Images
ビリー・アイリッシュ ドレスはシャネル

©Getty Images
フローレンス・ピュー ドレスはデル・コア

©Getty Images
エミリー・ブラント ドレスはスキャパレリ

©Getty Images
ジェニファー・ローレンス ドレスはディオール

©Getty Images
リリー・グラッドストーン ドレスはグッチ

©Getty Images
ロバート・ダウニー・Jr、スーザン・ダウニー夫妻

©Getty Images
マット・ボマー

©Getty Images
ハイライト動画
【司会のジミー・キンメルのオープニングモノローグ】
【ジョン・シナがほぼ全裸で「衣装デザイン賞」を発表(笑)】
ジョン・シナ 司会のジミー・キンメルが、1974年の授賞式で司会のデヴィッド・ニーヴンがエリザベス・テイラーを紹介する際、全裸男がステージを横切った事件から50周年を迎えたことを話すと登場

【ライアン・ゴズリングの「I'm Just Ken」パフォーマンス】ギタリストのSLASHやマーク・ロンソンも参加(笑) 「Youtubeで見る」をタップするとYoutube上で見られます
【ライアン・ゴズリングとエミリー・ブラントの「バーベンハイマー」掛け合い】
【キリアン・マーフィー主演男優賞受賞スピーチ】
【エマ・ストーン主演女優賞受賞スピーチ】
【ロバート・ダウニー・Jr助演男優賞受賞スピーチ】
【故人を追悼 Memoriam】現在のイタリアを代表するテノール歌手アンドレア・ボチェッリ親子(マテオ&アンドレア・ボチェッリ)の歌の部分は↓で聞けます ダンブルドア俳優マイケル・ガンボンさんも冒頭に登場。。
【Memoriam:アンドレア・ボチェッリ親子が代表曲「コン・テ・パルティロ(Time to say goodbye)」熱唱 】
【ビリー・アイリッシュ オスカー受賞曲「What Was I Made For?」パフォーマンス 】
[posted at JST 8:00〜/3/11/2024 ©ポッターマニア 無断転載禁止]
【最新・人気記事】
「ハリー・ポッター」ドラマ、2026年配信へ!
祝「ホグワーツ・レガシー」1周年!倒された「闇の魔法使い」総数は52億人超!
米ユニバに新テーマパーク!新たなハリポタエリア「魔法省」「20年代フランス魔法界」登場!
『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』デジタル配信開始!ハリポタAmazonプライムビデオで配信中
「ホグワーツ・レガシー」2023年で最も売れたゲームに!プレステ用限定コンテンツが今夏、他のプラットフォームに登場!
「ハリー・ポッター」TVシリーズの脚本家選びがスタート!
GG賞『オッペンハイマー』が5冠!全受賞リストとレッドカーペット画像!
日本語版「公式ホグワーツ組分け帽子診断」サイト、本日11/16ついにオープン!
ハリー・ポッター公式アフタヌーンティーレシピ集発売
宮野真守のウォンカ収録『チャーリーとチョコレート工場』ブルーレイ発売!
【スタジオツアー東京】「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」がスタート!
USJハリポタ新グッズ・カート・魔法生物グッズまとめ!
【USJハリポタ】新体験「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」徹底解剖!
【USJハリポタ】新体験「マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター」開幕式にかまいたち
【「スタジオツアー東京」販売グッズ 新動画】
【「スタジオツアー東京」大広間・グリフィンドール談話室・寝室 新動画】
【「スタジオツアー東京」魔法省・ダイアゴン横丁 新動画】
【「スタジオツアー東京」バックロット 新動画】NEW!
【「スタジオツアー東京」9と3/4番線 新動画】NEW!
【「スタジオツアー東京」徹底解剖!】
販売グッズ 名入れサービス スタジオツアー東京限定杖&特別な杖
アクセス・外観
MAP・施設・ロビー・カフェ・フードホール
大広間
グリフィンドール&スリザリン談話室・寝室など
バックロット
9と3/4番線とホグワーツ車内、GWエクスプレスNEW! |
魔法省
ダイアゴン横丁
チョコレートフロッグカフェ、フードホール
エクスペリエンス(体験)エリア
【ホグワーツ・マジカル・セレブレーション】
【USJ『ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー完全版』】 記事 先行体験会の模様。アトラクション映像あり
【エースJTB「ウィザーディング・ワールド」入場確約券付パッケージ】
【JTB】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅で購入すると、オフィシャルホテルに宿泊すればパークオープン15分前に入場できるアーリー・パークイン+1日分のチケット(1デイ・スタジオ・パス)の値段で1.5日分遊べる!さらに入場確約券がセットになった「満喫プラン」も選べる
【ハリー・ポッターグッズ】
・アマゾン「ハリー・ポッター」全グッズ
・アマゾン「ファンタビ」全グッズ
・ハリー・ポッターと呪いの子 愛蔵版(第1部+第2部)情報
・ハリー・ポッターと呪いの子 第1部 愛蔵版
・ハリー・ポッターと呪いの子 第2部 愛蔵版
・Harry Potter and the Cursed Child(愛蔵版英語)
・映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』脚本日本語版 英語版 情報
・映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』ムービーマジック
・「アラン・リックマン」日記 情報
・トム・フェルトン回想録 情報
・「ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ」配信中
・「ザ・マジック・オブ・ミナリマ」 情報
・日本の展示入り『魔法の歴史展』公式本 情報
・ハリポタコレクターズ・エディションDVD/BDがお求めやすい価格で再発売!
情報
【静山社 新装版 単行本「ハリー・ポッター」発売中】 情報
・全11巻セット
・賢者の石
・秘密の部屋
・アズカバンの囚人
・炎のゴブレット 上
・炎のゴブレット 下
・不死鳥の騎士団 上
・不死鳥の騎士団 下
・謎のプリンス 上
・謎のプリンス 下
・死の秘宝 上
・死の秘宝 下
【アニメ風表紙のハリポタ文庫新装版】 情報
・賢者の石1-1
・賢者の石1-2
・秘密の部屋2-1
・秘密の部屋2-2
・アズカバンの囚人3-1
・アズカバンの囚人3-2
・炎のゴブレット4-1
・炎のゴブレット4-2
・炎のゴブレット4-3
【USJハリー・ポッターグランドオープン 動画】 イベントレポート
動画#1 魔法界の扉がオープン!
動画#2 トム・フェルトン(ドラコ・マルフォイ)、イバンナ・リンチ(ルーナ・ラブグッド)が魔法界へ!
【USJハリポタ 前夜祭 動画】 イベントレポート
動画#1 USJグレン・ガンペル社長あいさつ
動画#2 ユニバーサル・パークス・アンド・リゾーツのトーマス・ウィリアムス会長あいさつ
動画#3 松井大阪府知事あいさつ
動画#4 トム・フェルトン&イヴァナ・リンチ
動画#5 打ちあがった花火
動画 #6レッドカーペット1
動画#7レッドカーペット2
【「ハリー・ポッター」英国子供版版ペーパーバック】 子供版とは
1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,336
2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,336
3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1336
4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,744
5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,691
6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 ¥1,743
7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』 ¥1691
1巻〜7巻ボックスセット ¥11,290
【米国版 新カバーペーパーバック好評発売中】情報
ハリー・ポッター1〜7巻セット ¥ 9,493 12%オフ
ハリー・ポッターと賢者の石 (写真・記事) ¥ 1,441
ハリー・ポッターと秘密の部屋 (写真・記事) ¥ 1,233 6%オフ
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ¥ 1,441
ハリー・ポッターと炎のゴブレット ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと謎のプリンス ¥ 1,423 6%オフ
ハリー・ポッターと死の秘宝 ¥ 1,612 6%オフ
【新カバーの「ハリー・ポッター」英国アダルト版ペーパーバック】好評発売中 アダルト版とは
1巻『ハリー・ポッターと賢者の石』 ¥1,284
2巻『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 ¥1,267
3巻『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 ¥1,283
4巻『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』 ¥1,568
5巻『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』 ¥1,388
6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 ¥1,175
7巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』 ¥1,568
1巻〜7巻ボックスセット ¥9,313
【静山社ペガサス文庫「ハリー・ポッター」発売中】 ルビ入り詳細
ペガサス文庫全20巻セット(箱入り)
1巻: 賢者の石 1-1 | 賢者の石 1-2
2巻:秘密の部屋 2-1 | 秘密の部屋2-2
3巻:アズカバンの囚人3-1 | アズカバンの囚人 3-2
4巻:炎のゴブレット 4-1| 炎のゴブレット 4-2|炎のゴブレット 4-3
5巻:不死鳥の騎士団5-1|不死鳥の騎士団5-2|不死鳥の騎士団5-3|不死鳥の騎士団 5-4
6巻:謎のプリンス 6-1|謎のプリンス 6-2|謎のプリンス 6-3
7巻: 死の秘宝 7-1|死の秘宝 7-2|死の秘宝 7-3|死の秘宝 7-4
【ハリー・ポッター 日本語 旧文庫版シリーズ】
1巻〜7巻ボックスセット
『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-1 609円
『ハリー・ポッターと賢者の石』文庫1-2 609円
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-1 609円
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』文庫2-2 609円
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-1 672 円
『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』文庫3-2 672 円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-1 714円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-2 756円
『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』文庫4-3 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-1 714円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-2 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-3 756円
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』文庫5-4 756円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-1 672円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-2 756円
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』文庫6-3 756円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-1 798円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-2 777円
『ハリー・ポッターと死の秘宝』文庫7-3 756円
|